中3英語~分詞 | はみだし講師ラテン系!

中3英語~分詞

いわゆる分詞の形容詞的用法です。

The boy reading a book is my brother .

reading a book が直前の boy を修飾する用法です。

例文としては上記を含めて4つ覚えればいいのですが、
どういう訳だか、理解を示さない生徒がいます。
逆に完璧に理解している生徒もいます。


やはり、日本語の理解力が低下しているのです。
7月20日付朝日新聞社説に、読書の必要性が書かれていました。

昔から、本を読まない子供たちも沢山いたのですが、
実際、今の子供たちの学力は、まさに経済と同じく、
上と下の差が大きくなっています。

悲しいことです。
このままでは、日本は本当に後進国の仲間入りです。
教育は、残念ながら、既に後進国でしょう。