感じない子供たち | はみだし講師ラテン系!

感じない子供たち

本当に感受性が失われている気がします。
他人を思うことが出来ないのは、
自分すら大切にしていないからだと思います。

自分がいるから、他人がいるのか、
他人がいるから、自分がいるのか、
どちらが先でもいいのです。


とにかく、自分も他人も大切に思うことが必要だと思うのです。


親も学校も大切なことは何も教えていません。
一部ではしっかりとした『教育』を行っているのですが、
教えていない人たちが多すぎます。


ヒトは愚かな生き物でしょう。
だから、『教育』が必要なので、
それをないがしろにしていては、
『人間』は育ちません。


ヒトが『人間』として生活するために必要なことを知っていれば、
それだけでいいのですが、それが出来ていないように感じます。

全て、国家に責任があるとは思いませんが、
少なからず、教育政策の失敗に原因があります。


ヒトを育てることの難しさを知らず、
ヒトを育てることの大切さを知らず、
国家の財産がヒトであることを認識していない政治家ばかり、
いたということですね。