名著

環境問題を地球に投げかけ、
大きな一歩を踏み出すきっかけを作った著書です。
今では、高校の教科書にも小学生の受験問題にも
一部が引用されていますが、
是非、一度は全文を読んでもらいたいと思います。
米国で起きた、農薬などによる被害が細かく描かれ、
化学物質や有害物質の恐ろしさを知ることが出来ます。
今、日本では“アスベスト”による被害が増大しています。
有害認定されてから、30年以上もたってから、
じわじわと被害を広げています。
人がモノ言わぬ
“Silent Spring”
を迎えるのでしょうか?
レイチェル・カーソン女史は予見しているのです。
生徒たちに読ませたいと思います。
こういう本は無理にでも読んでもらいたいのです。
読まなければならない書籍もあると思うのです。