官製談合 | はみだし講師ラテン系!

官製談合

<橋梁談合>道路公団、近く強制捜査
鋼鉄製橋梁(きょうりょう)建設工事を巡る談合事件で、
横河ブリッジに天下りしたJH元理事(70)が仕切り役だったことなどから、
検察当局は全容解明のため来週中にも、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で
JH本社に対する強制捜査に乗り出す方針を固めた模様だ。
調べに対し各社担当者は
「JH元理事の調整の裏で、JH側の意向が働いていると思い従っていた」
などと供述しているという。
JH元理事はこうした受注調整の仕切り役を、
90年に三菱重工業に天下りしたJH元副総裁(76)から引き継いだと供述。
JH元副総裁は天下りした後、別の企業恐喝事件の影響で談合組織が解散した後に、
再び受注調整を試みて失敗した大手各社から、調整役を依頼されたという。

税金を私物化している人間たちを許してはいけません。
特に、道路公団は嘘ばっかりですから、
嘘つき集団にきちんとした責任を取ってもらいましょう。