中日、日中、どっちでもいいけど | はみだし講師ラテン系!

中日、日中、どっちでもいいけど

靖国参拝中止を再度要求~胡主席、与党幹事長に
【北京22日共同】
自民党の武部勤、公明党の冬柴鉄三両幹事長は22日午後(日本時間同)、
北京の人民大会堂で中国の胡錦濤国家主席と会談した。
胡主席は歴史認識問題に関し「目にしたくない動きが日本にある」と指摘。
具体的に
(1)日本の指導者層の靖国神社参拝
(2)台湾問題への対応
(3)歴史教科書問題--の3点を挙げ、
小泉純一郎首相の靖国参拝中止などを再度要求した。
その一方で、胡主席は「中日関係の友好発展は両国の根本的な利益にかなう」と述べ、
両国の関係強化に努める考えを表明した。
武部氏は歴史問題について「過去の過ちを二度と繰り返さないよう、
歴史を風化させてはならない。こうした考えを若い人たちに伝えたい」と強調。
4月の日中首脳会談で胡主席が示した、日中共同宣言の順守や歴史の反省など
日中友好に向けた5つの提案に「対応する」との小泉首相のメッセージを伝えた。

終戦から60年経ちました。
忘れてはいけないことと、
もう許してもいいことと、
考えていきましょうよ。

南鳥島の問題でも、
いまだに自国益ですか?
時代が違うのではないでしょうか?