老害 | はみだし講師ラテン系!

老害

以前、職員として勤務していた私立学校もそうですが、「老害」がひどく、
年の功の知恵を授けてくれるなら良いのですが、年配の方々にありがちな
自意識だけ強くて、他のモノ全てを認めないという排他的な考え方をして
いらっしゃる方々を多くお見受けしました。

今日、隣国の外相のお話をニュースで見て(字幕ですが)、

「政治家ももう本当に世代を交代しなきゃダメだな。」

と、半ば怒りに似た気持ちが湧いてきました。
いったい事実をどんな風に受け止めたら、あのような発言につながるのでしょうか?
当国の政治家の行い、また言動がもたらした結果であるということは理解出来ますが、
それでもあの発言は理解に苦しみます。

もう引退された方が良いのではないでしょうか?(内政干渉になりますか?)

当国の政治家も含めて、しょうもない人間が多過ぎるのではないでしょうか。

今日はもう寝ようと思っていましたが、仕事以外でもアドレナリンが噴出しています。

「立つ鳥あとを濁さず。」

僕はまだ幕引きの年齢ではありませんが、いつかその時が来ます。
醜い老人にはなりたくはありません。

昔、汚い大人にはなりたくないと思っていましたが、
今、自分がそうなっていないのかどうかは、誰かが決めてくれるのでしょうか?

僕のことを知っていてこの記事を読んでいる人は分かっているのでしょうか。
いいですからね。メールや電話はしなくても。