やる気になる。~中3の生徒編
なかなか、
手強い生徒たちです。
やる気になるまで時間がかかり、
やる気になっても勉強のやり方が分からず、
実際に勉強するまで時間がかかるのです。
そして、悪い習慣が抜けません。
ノートに書いたら、勉強したつもりになる。
勉強したつもりで安心してしまう。
その後の演習を何となく解いてしまう。
出来るから、また安心してしまう。
しばらく経つと忘れてしまう。
今回のテスト結果は散々でした。
〈明日レポートをアップします。〉
昨日の授業では、
安心感を得るだけの勉強はやめようと話してから、
授業を行いました。
みんなに伝わるといいのですが、
やはり、何度か話すことになるのでしょう。
生徒も現状に満足はしていないので、
やってくれると信じています。
6月のテストに期待します。
手強い生徒たちです。
やる気になるまで時間がかかり、
やる気になっても勉強のやり方が分からず、
実際に勉強するまで時間がかかるのです。
そして、悪い習慣が抜けません。
ノートに書いたら、勉強したつもりになる。
勉強したつもりで安心してしまう。
その後の演習を何となく解いてしまう。
出来るから、また安心してしまう。
しばらく経つと忘れてしまう。
今回のテスト結果は散々でした。
〈明日レポートをアップします。〉
昨日の授業では、
安心感を得るだけの勉強はやめようと話してから、
授業を行いました。
みんなに伝わるといいのですが、
やはり、何度か話すことになるのでしょう。
生徒も現状に満足はしていないので、
やってくれると信じています。
6月のテストに期待します。