経験 | はみだし講師ラテン系!

経験

少し、私自身について書いてみます。塾講師としての仕事は長く、通算15年くらいですが、始めた頃は本当に何も分からないまま、ガムシャラに教えていました。知識も乏しく、テクニックもなく、生徒の心も分からず、目の前にある問題をただ教えるだけしか出来ずにいました。
そして、クラスを受け持つようになり、授業を始めて一ヶ月位でその結果が出ました。それは、大量の退塾者です。15名いたクラスが5名になってしまいました。原因は、もちろん知識の無さ、テクニックの無さ等、挙げたらキリがありません。
ショックでした。自分に何が足りないのか、他の講師と何が違うのか、色々なことを考えました。
それから、それまでに増して勉強をするようになりました。教え方も解答方法も授業計画も、一からやってみました。そうしているうちに、生徒が去っていった理由、自分に一番欠けていたものが何か分かったのです。それは、知識でも、テクニックでも、生徒に対する熱意でもなく、自分が生徒のためにしっかり準備するという姿勢でした。つまり、生徒が要望していることを100%提供しなければならないということです。ただ何となく教えていては何も伝わらないのです。
この経験は後にも先にもこの一度きりでしたが、かけがえのない貴重なものになりました。何年もやっていれば、知識もテクニックも生徒を把握することも上達しますが、いつでも万全の準備をして生徒を迎えたいと思っています。