今日は朝から赤ちゃんのためのクリスマス会に
参加してきました!我が家は全くと言って
いいほどクリスマスムード0でして(^▽^;)

ツリーもなければリースもないし。サンタ
さんが我が家に来るかどうかも怪しいし。

いや、でも去年も来たんだから、今年も
来てもらうべき??うーむ、どうしたものか。

もう少しイベント事は大事にしなくてはダメね。
いや、でもあと数年したらいやでも「お母さん
ボク○○欲しいからサンタさんに頼んでおいて」

とか言い出すわけですよ。そうに違いない!(笑)

と、話を戻しまして、そんなわけで、
少しでもまこっちゃんにクリスマス気分を
味わっていただこうと、わざわざ申し込み
クリスマス会に参加してきました(*^▽^*)

元々ベビーマッサージなどをしているサークル
さんが主催しているもので、そこに通っている
お母さんたち同士は顔見知り~な雰囲気でしたが
とりあえず、今回は会員でない方も参加OK
というわけで、事前に予約し緊張しつつ会場へ。

クリスマスにちなんだ、エプロンシアターや歌、
みんなでハンドベル演奏や寸劇を見て参加して、
と盛りだくさんな内容でとっても楽しめました。

そして、ついにサンタさん登場です!
なんと、名前を呼んでくれて1人1人に
プレゼントをくれるんです。


ほーら、まこっちゃん。サンタさんだよ。
中には泣き出してしまうお子さんも
いらっしゃったのですが、まこっちゃんは
意外なことに泣かずに、興味深そうに
サンタさんを見つめておりました。
サンタさんに会うの(?)初めてだしね。


その後、個人撮影会(笑)
このとき、まこっちゃんはちょっとビビッて
おりましたが、なんとか泣かずに撮れました。

しかし、分かり辛いんですが、まこっちゃんの
スタイも実はクリスマス仕立てだったりします。
スタイに「my first Christmas」って書いてある
のですが、よく考えたら、まこっちゃんいとって
は2回目(second)でした。まぁ、気にしない(汗)

そんな感じでクリスマス会は終了です。
まこっちゃん、初めてのサンタさんはどうだった?


今日の夕飯
トムヤムクン ヌードル
ブロッコリーの茎とウインナー炒め


無性にトムヤムクンが食べたくてですね。
前にペーストを買ったのに、それは使わず
こちらのレシピを参考に作ってみました。

ちなみにまこっちゃんは、ひじきと大根葉の
混ぜご飯とトマトと野菜の鶏団子スープです。
これも、全部食べてくれました。


トムヤムクンUP
具は玉ねぎ、たけのこ、トマト、もやし、しめじ
海老、そして春雨です。食べ応え抜群。次は
ペーストを使って作ってみたいなぁ。


お風呂上りのまこっちゃん。最近は先生も
よく絵本を読んでくれますが、こうして
自分で読む(?)のも好きみたいです。


器用にめくります。
めくるのが楽しいのかしら??


絵が変わるのが楽しいのかな?とにかく
先生の本棚を荒らすのも大好きなので
最近のまこっちゃんのブームは絵本と
積み木を投げることだと思われます。


こちらに気付いたみたいでコジラが
カメラを奪おうとやってきました。
うん、わかったから。とりあえず
もう寝ようね。おやすみなさい。