夜中の雷 | シロクマみたいなみるくとお菓子作りの日々
真夜中、雷の音で目が覚めました。

凄かった!!!

ピカッ!

バキバキ!

ドシャーン!

ピカッ!!!

そのうちに、すごい音がしたと思ったら家中の電化製品がおかしな事に。。。

冷房は切れちゃうし、消していた電気が点いちゃったり、付けていた常夜灯が消えちゃったり。

そして土砂降りの音。

九州地方はこんな天気が何日も続いているんだと思ったら、その怖さを実感しました。



ブログで雷に驚いてわんこが逃げ出したり、体調が悪くなったりすると書いてあります。



今回の雷では我が家のミミちゃんがパニックになってしまいました。ブルブル震えて、身体中に力が入って呼吸がハアハアびっくり 緊張のあまり欠伸をしたり。

ピッタリひっついてくるので、ただただ「大丈夫だよ」と、なでなでしているだけでした。

雷の音が小さいなってくるにつれ、体の力が抜けてきて震えも治りました。

るるちゃんは少しガウガウ言っていただけであまり気にしていないようでした。


神経質な子やシニアの子には雷や大雨は危ないんですね😥



今回も被災地のペット達がどうしているのか気になります。まだ雨が続いている地域もあるようです、その地方の方々もペット達も無事でありますように。。。



我が家も何かあった時にミミるるが怖い思いや悲しい思いをする事がないことに祈ります。