★フォーローして下さい★

      

 

お教室からのお知らせ

新型コロナウイルスの対応について

5月末日までのレッスンを中止します

6月のレッスン予約は14日の政府の中間報告を参考に

予約日をお知らせさせていただきます

現在お持ちのチケットは、有効期限を一律 2ヶ月 延長させて頂きます
ネットショップ、メール対応は通常通りです

 

 

見にくくてすみませーん。

先日お教室のインスタグラムのフォロワーさんが「6666」人に!!たまたま、ぴったりぞろ目の瞬間を見ることができ、思わずスクリーンショットをとってしまいました爆  笑爆  笑

 

みなさま、フォローをありがとうございます~ピンク薔薇ピンク薔薇 Stay at Home中、皆様のご自宅でのティータイムを見ることが日々の癒やしになっています♪ 私も負けず日々紅茶生活していますよ~。

 

 

ブルーベリータルトと合わせたのは、ネパール・ジュンチャバリ茶園の半発酵茶「Himalayan Bouquet」、在庫が後数袋の貴重な茶葉なのですが・・・香りがびっくりするくらい良いんですよね。我が家では、ホットティーで楽しんだ後に、水出しで一晩寝かせてアイスティーでも堪能しています。

 

こちらは二煎目のアイスティー♪ グラスはロブマイヤーのロースですよ~。

 

 

最近お気に入りのフィギュアはロイヤルドルトン製です。たまえ先生が「ターシャ」と呼んでくれています♪ ガーデンを愛したターシャと、その娘さんのイメージで♪

 

ドルトンのフィギュアは、転写紙ではなく、筆で絵付けがされているため、繊細なグラデーションが本当に美しく・・・バスケットいっぱいのお花もとてもリアルで、ほれぼれしてしまいます。

 

ちょうど同じお色の薔薇があったので・・・一緒に写真を撮ってみましたよ音譜音譜音譜

 

 

画家であり、ガーデナーでもあったターシャ・テューダー、私の母がとても好きで、昔から実家でよく目にしていたターシャの世界なのですが・・・一時期ものすごくブームが来て・・・びっくりした記憶が。1番有名なのが「ターシャの庭」かしら??

 

 
 

 

私は生きていることを楽しんでが大好きです。

 

 

家に籠もって、人に会わないでいると、なんだか、1日が平坦に思えてしまうことがあります。そんなときに思い出すのがターシャの言葉。

 

「退屈でつまらないときがあるとしても、暮らしに喜びを見出そうとすれば、きっと暮らしはより良いものになるはずですよ」

 

さあ、今日はシルバー磨きを頑張ってキラキラティータイムを楽しもうかな、今日はあの人に手紙を書いてみよう、今日は玄関前のお掃除をして写真も撮ろう♪ ちょっとしたことで、毎日がワクワク、キラキラ。

 

今日も美味しい紅茶をお供に、Stay at Home していきましょう。

 

Cha Tea ネットショップ https://chatea.ocnk.net/

 

  ←最後まで読んで下さった方はポチッと応援よろし願いします