私にとって大切な息抜きであり、癒しの時間の韓ドラ視聴。

 

友人から話は聞いていたのですが、最終回まで配信されたので私も視聴を始めた

ドラマ、『涙の女王』。 噂(ネットなど)だと、「愛の不時着」の視聴率を越

えたとか超えないとか?「愛の不時着」を思わせる場面が散らばっていて

「一粒で二度おいしい」(昭和の、キャラメルのCMのキャッチフレーズでしたね)

ドラマだったという・・・。ちなみに私は「愛の不時着」は見ていない。なので、

どこが何をどう思わせるのか?分からない〜。

その中に、カメオ出演として、「ヴィンチェンツォ」を演じたソン・ジュンギ氏が

なんとヴィンチェンツォ役でドラマに登場するといので、途中、人間関係の思惑・

(試練を見るのが辛い!)が痛くて・・・どうしようか迷ったりしたけれど、

ヴィンチェンツォ見たさに続行・・・そして、ようやく苦しい峠を越え、それでも

多少のハラハラ感を持ちながら…中。

 

その涙の女王の涙は、いったい誰の涙??? 韓国語が分からないので、涙の女王の

涙とは、主語は誰なのか?不明なのだが、これが、主演のキム・スヒョン氏だったら、

涙を流す彼にとって、その女王は妻(途中、別れた妻)なのかな・とか。

その、涙を流すのがとてもきれいなキム・スヒョン氏を見たいがために、なつかしく

なって、昨日はまた「ドリームハイ」(2011年ドラマ。ペヨンジュン氏も出演)を

見てしまった。

かいつまんで、見たいところだけ見たのだけど、最終回の回想場面には、バス停での

二人の会話・バスを追いかけるヘミ(ぺ・スジ演じる女性リード役)と米国へ発つ

サムドン(キム・スヒョン演じる・主演の一人、田舎出身の高校生)キスするシーン

まで「本当は行かせたくないくせに~(涙)~農薬みたいな女め」(これは、愛情

表現の台詞)、二人の会話とサムドンの涙が、(もちろんヘミも泣いてるけど)

こちらを泣かせてくれる・・・。

 

 

「ドリームハイ」では”女王”はヘミなのだけど、流す涙の激情は、涙の女王を

越えるかな~と・・・(演技力とかそういうものではなく、こちらが受ける

ぐっとくる感というか・・・)告白さえも中途半端だけどお互いに想っている

二人が分かれる(旅立ちのため)時の切ない、相手の幸せを想うがゆえの、

でも別れたくない、切なく辛い涙・・・。

「涙の女王」のキム・スヒョン演じるヒョヌよりも純粋で、激しくて、堪える

涙を押す感情が怒涛のように出てくるだなと・・・昨夜、見ながら思っていた。

 

うまいよね、きれいというか。。。

キム・スヒョン氏の涙シーン。

 

私が初めて彼を見たドラマは、「太陽を抱く月」(女性リード役の女優が

私の好みではなかったが、チョン・イル氏が出演しており、そもそも彼を

見たくてこのドラマを見たので、スヒョン氏目当てではなかった(苦笑)。

で、次に、「星から来たあなた」を見て!その宇宙人の役柄にも演技にも

惹かれ、~泣いたシーンというより、後半に行くほど切なく、彼より

相手役が泣いてたし、こちらも泣いた~、続いて『ドリームハイ』を

見て~若者向けだったけど、見て良かったと思ったドラマ~、そして

『プロデューサー』を見た。『プロデューサー』は彼が泣くためのドラマで

はなかった(ドリームハイの時にも一緒だったIUと再共演)けど、ドラマと

しては、やはり私の”見て良かったドラマ”のトップに入る。

思えば『ドリームハイ』の中では、スヒョン氏は、けっこう泣いてい

たかも・・・。耳が不自由になるという辛い場面もあったし、、、。

昨夜、ドリームハイを・・・改めて、その涙、こぼれる涙のシーンをみながら、

「ああ、何年経っても泣かせてくれるよ、」と一緒にうるうる・・・。

 

サムドンのお父さんが誰なのか???それだけが(最終回まで何度見ても

父親が誰なのか?歌手らしいことしか分からない。お母さんとの出会いや

なぜ父親がそこにいないのか?分からない)このドラマでは私の脳裏に

ずっと引っかかってるけど、でも、サムドンの成功やヘミと、きっと特別な

関係で続いていくんだろうなと思わせてくれる好いエンディングだった。

ドリームハイ で、IUを知り、他のドラマ(ホテル・デルーナとか)も

彼女に惹かれてみたりして、おかげさまで韓ドラ幅が広がった。

そしたら、近年、ドリームハイでサムドンたちと出ていたテギョン(グク役)が

あのヴィンチェンツォに出演!ドラマの中では、重要な悪役。

その悪役の弟役を演じたクァク・ドンヨン氏も「涙の女王」に出演していて、

私には嬉しい!サプライズだった。 

ドンヨン氏、ヴィンチェンツォでも、彼のシーンで笑えて泣けて・・・印象に

残る役(登場人物の中では、私には一番、切ない人に思えた)で、彼のシーンで

けっこう泣いた。

ヴィンチェンツォでも弟役で、(パク・ボゴム主演の”雲が描いた月明かり”は

ちょっと違うけど、かっこいい)涙の女王でも、弟役だけど、いずれも憎め

ない人柄・・・にあってるのかなと思う。

 

スヒョン氏の涙から話がそれたけど、、、そういうわけで、、、

彼の涙は、「涙の女王」だけではなく、「ドリームハイ」!でもハイタイド

波高しってくらい泣けるという話(私にとって)。

 

 

~ 了 ~ 

 

読んでくださってありがとうございます。

涙の女王、まだ見終わっていないけど、あと数話で最終回。

私の憂いを慰めてくれる、ありがたい韓ドラです。