11月19日(日曜)

零下四度、夜が明けて、薄明り広がる白い空。

 

冬枯れの、、、

”石垣に 青い実 赤い葉 黒い鳥 ストロー銜えて 飛び立った” 

 

朝八時15分。

 

 

ブラックバードがまた一羽。

”リンゴの木 枝に残る小さな実 目当ては落ち葉 ガサゴソ ガサゴソ

掘り返し ”

 

チチチ、、と鳥の声が聞こえると、なんだか嬉しい。

零下の空気の中でも、夜が明けて、ようやく動き出したんだなとホッとする。

 

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

室内)

BGMは、静かにピアノ演奏の、クラシック 

~よく聞く曲なのに、曲名は分からない。。

今朝、口ずさむのは、♫サンタ・ルチア。

 

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

読んでくださってありがとうございます。

 

今朝、まだ暗いうち(でも七時頃)に、二階の電飾を観ようと庭に出て

芝を踏んだら、霜と落ち葉と芝(草)が重なっているのか、とてもふんわり

していて、ちょっとびっくりしました。

 

(了)