cafe大国♡バンコク | 紅茶教室・フルーツカット教室・大阪箕面・神戸

紅茶教室・フルーツカット教室・大阪箕面・神戸

世界のお茶・紅茶をティーマイスターmanaが紹介します。
気軽に参加できる紅茶教室(大阪・神戸)木蘭(もくれん)teaのレッスンの様子もお楽しみくださいね。
出張・イベントレッスンのご相談もお気軽にどうぞ!

cafe cafe オシャレ cafe♡

こんばんは。

ティーマイスター
フルーツカッティングスタイリストのmanaです。


今、
cafeブーム〜‼︎
オシャレなcafeでお写真撮って・SNSに投稿♡
なのでしょうか?
タイ・バンコクでもあちらこちらに 
オシャレなcafeがたくさんありました。



何軒か行きたい場所に目星はつけていましたが…
うまくグラブタクシーに乗れなかったり
渋滞に巻き込まれたりで
移動に時間がとられました


そーなんです。


オシャレなcafeは
駅から遠いのよっ(^▽^;)


こちらは
サイアムにある
ロイヤルクッキング?

見て見て〜
cafeの一部分が鳥籠なの♡



鳥籠のお席に案内されてめっちゃ嬉しくて
何枚も写真撮ってもらいました↓↓

{F571A264-97EB-4949-8BC0-524B6B7D9673}
で、お顔隠れてまーす笑笑😝


お店のいたる所に鳥がいます
{2E4859E7-918E-469A-9454-48629EE170E9}

呼び鈴を押すと…


コケコッコ〜と鳴きます…(^▽^;)


{A0BE940C-8B4B-4C5C-9235-4EC472304D84}

で、お願いしたのはこちら💁
thai teaの かき氷


○紅茶、鉄観音、タイティーの3種のお茶から好きなものを選ぶことができます



タイティーのかき氷、最高に美味しかったです
中にはブラックタピオカがゴロゴロ入ってました


{B81ED383-F160-446C-BEBF-9C0C48DC5820}


こちらも同じ サイアム サイゴン内にある
ピンク色のcafe
とにかくどこも装飾がすごい‼︎

{8AF3AE4F-A427-4E51-9BA5-45BD944A0FD8}



タイティー。
あまーく、あまーくしていただくのが
美味しいそうです。


オレンジ色のあまーいお茶です。
{6319B898-CD11-425F-B3E9-35F35F0F2C8A}


そして、
めちゃんこ苦労してたどり着いたcafe
お名前は伏せておきます〜
(個別に聞いてねっ)
{DAA66090-03AF-4D19-882C-8F46BFDDCB37}

ここに1番行きたかった〜!


夏のレッスンではこちらのcafeメニューを再現します♡
なので、まだ秘密♡

Instagramにも掲載してませんよ😝
お楽しみに♡


続きまして
こちらは事前に予約してから参りました

hotel  W にあります
the house on sathorn
約130年前の建物でいただくアフタヌーンティー。

{8FD9E79D-CA20-4E84-96DB-043F8BEF29CB}

{CE68F8CB-EAC2-4954-8E27-32EB25F180CE}


{8E16CFB0-006D-4FEB-BFFD-0A53F44523D5}


色々なアフタヌーンティーと迷いましたが
お菓子の内容でこちらに決定💁


{7B89AFD7-ED9D-4414-9569-7EA3D0343E04}

どれも、絶品です。
甘すぎず、全てが小さくて食べやすい♡


特にパリブレストと、レアチーズケーキが美味しかった♡


ミニサイズだからこそ、たくさん楽しめますね♡


{130F1C80-2D96-4A13-9EB6-46AF088578E9}
紅茶はTWGが使われていました


hot はイングリッシュブレックファーストと
キームンをお願いし、



アイスティーは
ジャスミンティーと、イングリッシュブレックファーストを♡
{CD221C31-5510-43DB-9EFD-F9DF0E56A544}

暑いのに…
暑すぎるのに…
中庭で予約をして   



おかげで?貸し切り状態よ♡



この日、36度。
巨大扇風機に囲まれながら♡
涼しげに見えますが
奪われていく体力 笑笑

{793839E6-E2B0-4859-87F2-0C9EA6FD2774}

にこやかですが
ぐったりポンでした。



中庭からは あの名所‼︎
屋上の床が透明のビルが見えましたよ♡
勇気のある方は行ってみてね〜
{39251DFB-0A5D-4573-81F7-E489D95B7A3D}

マハナコンビル