ドライバーのヘッドスピードを簡易測定してみた | 「たんぽぽ」の写真アルバム*モータースポーツ, フットサル, モルモット, などなど

「たんぽぽ」の写真アルバム*モータースポーツ, フットサル, モルモット, などなど

ついに一眼レフカメラデビューです。
自由気ままに撮影してみます。
ボディはEOS 8000Dで18-135mmとEF-S24mmF2.8持ってます!

いつもの井高野ゴルフセンターで、ドライバーのヘッドスピードを簡易測定したみました。

ここは無料で使える測定器があって、ヘッドスピード、推定飛距離、ボール初速、ミート率が分かります。

アップも済んで、気分が乗ってきたところで5球ほど打ってみました。

私は43-44 m/sでした。
よく言われてる係数を使うと、240y飛ぶことになってますが、実績はそうでもないことを踏まえて、ミート率が悪いてことですね😅

奥さんは37-38 m/sでした。
同じく係数掛けると、209yですか。これは実績とほぼ変わらないです!
すごいな、奥さん。

ゴルフはデータ好きの心も満たしてくれるから、良いですね☺