お初のメンバーとのショートツーリング | ファイヤー!なバイク乗りの部屋

ファイヤー!なバイク乗りの部屋

すでにアラフィフも過ぎてアラカンになりましたが、引き続き熱くいきたいです!

7月23日(日)、本日はお初となるメンバーとの午前中限定のショートツーリングに行ってきました。


集合は圏央道の狭山PAに7時


6:50に到着すると、すでに皆さん到着してました。

今回は自分を含めて5名でのショートツーリングとなりました。

メンバーその1
ロイヤルエンフィールド・ヒマラヤのナミさんは、以前にもご一緒してます。

メンバーその2
今回、初めてご一緒する、フジさんのCB1300SF
2001年式ということですが、色々とカスタムされたキレイな車両


メンバーその3
こちらも今回初めてご一緒するエビさんのV-MAX1200


メンバーその4
こちらも今回初めてご一緒するイケさんのレブル250
ナント!20年ぶりのバイクということで、レンタルバイクでの参加でした。


狭山PAを7時に出発して、圏央道を青梅ICで下りて、まずはいつもの道の駅あしがくぼ果樹園を目指します。
1時間ほどであしがくぼ果樹園に到着
レンタルバイクでのイケさん、心配は杞憂で安定した走りでした。

スゴかったのが、重たいV-MAX1200を駆るエビさんの走りでした。
一車線半のツイスティのワイディングを決してのんびりとはいえないペースで走っても、ピタリと追走してきます。
色々と話を聞いたら、以前はニンジャ900で伊豆スカイライン走りに夢中になったり、XT200でオフロードにハマったりと、かなりアクティブに楽しんできてきた方のようで、いわゆる「つわ者」でした(笑)

あしがくぼ果樹園を出て、最近定番になっている秩父高原牧場でソフトクリームを食べるオヤジ5人組


時間はまだ10時前ですが、酷暑になるまえに撤収!
ということで、嵐山小川ICから関越道に乗り、一気に帰路につきます。

双葉SAで最後の休憩を取り、解散しました。

走行距離182キロ
ガソリン補給9.7リッター
燃費はリッター19キロ弱でした。