もしも、会社を辞めたいと思ったら | 「居酒家しあわせの駅」の毎日絶好調!!

「居酒家しあわせの駅」の毎日絶好調!!

唐津市木綿町の元電車の運転士が経営する「居酒家しあわせの駅」のブログです☆
ご予約、お問い合わせは
☎︎0955-75-0131

こんばんは!
オープン3ヶ月記念を迎えた会いに行ける駅長のたーしーです(笑)


アイドルにはなかなか会えませんが、私は毎日現場に立っています(笑)




先々週、久しぶりに福岡主張(と名ばかりの呑んだくれ旅行笑)に行ってきました!!




やはり福岡はアツイ!!




福岡は世の中のトレンドを掴んでいる居酒屋がたくさんあるなぁと勉強になりました。




禁煙の居酒屋も私が福岡に住んでいた頃よりかなり増えた気がします!!禁煙
(福岡市内の竹下や姪浜に住んでいました口笛)




当店も禁煙の為、タバコを吸わないお客さまから非常に喜ばれています!!




たまには息抜き、あんみつ姫にも行ってきました!!


福岡が誇る劇団あんみつ姫。
1時間ずーっと笑いっぱなしでした爆笑爆笑爆笑






さてさて、あなたは、今いる会社を辞めようと思ったことはありますか??




私は、JRを辞めようと決意してから、結果的に約1年半かけて退職しました。




前回のブログにも書きましたが、私はJR九州を嫌いで辞めたわけではありません。




辞めることを上司に伝える前から、辞める時には、絶対に円満退社がいいと思っていましたし、常に心がけていたことがあります。



それは…



















惜しまれて辞めること!!











私の心の師匠、斎藤一人さんも微差力という本の中でこうおっしゃっています。



「私、会社を辞めたいんです」


そうやって相談する、サラリーマンの人がいます。そのとき、私は決まってこう言います。 「辞めてもいいけど、職場の人に惜しまれて辞めるんだよ」実を言うと、惜しまれて辞めるというのは、成功の秘訣なんです。


惜しまれずして会社を辞めた人で、その後の人生、成功した人はまずいません。成功してる人は、会社を辞めるときに必ず惜しまれて辞めているのです。


私のお弟子さんたちも、社長になる前は、ハンコ屋の営業マンだったり、教習所の教官だったり、保険会社のOLだったり、新聞社の契約社員だったり、みんな、人に使われていました。今、立派に社長をやっています。


お弟子さんたちは、特殊な才能をもった人ではありません。商売の天才でもないのです。ただ、あの人たちは、全員、前の職場で「辞めないで」って、惜しまれて辞めています。


私は、退職する前からこの本を読んでいたので、辞める時は絶対に惜しまれてやめようと思っていました。



そのおかげで、送別会ではたくさんの方に集まっていただいたり、職場全員からメッセージカードをいただいたり、「唐津鉄道事業部、唐津乗務センター」という本当に素晴らしい職場に恵まれたなぁと今でも感謝しています!!





元職場の方がいまでもしあわせの駅に飲みに来てくださると本当に嬉しいです!!
(バイトちゃんにちょっかい出すのはやめてください(笑))





オープンして3ヶ月が経過し、少しずつ唐津という街に「居酒家しあわせの駅」が広まっていると感じています。



最近、2日に1組は女性の口コミでのご来店があり、大変嬉しく思います!!



女性の口コミってすごいなー!!




これからも、目の前のお客さんに喜ばれる接客や料理を心がけていきます爆笑





ホストみたいにカッコよくビールを持ちたいけど、何かが違う笑い泣き笑い泣き笑い泣き


髪型かな?筋肉かな?
あっ、最近、筋トレ再開しました(笑)







今日も元気に出発進行新幹線



居酒家しあわせの駅

唐津市木綿町1959 商工共済会館

0955-75-0131


営業時間

月曜~木曜 1730分~2330

金曜土曜     1730分~24

フードラストオーダー60分前

ドリンクラストオーダー30分前


定休日 日曜日

その他、不定休で休むことがあります。


ツイッター、インスタやっています。

「しあわせの駅」で検索お願いします!


3月末で卒業するバイトさんがいるため、絶好調アルバイトさん募集しています!!


時給850

まかない付き!


楽しい人生を送りたい方

元気な方

人の喜びを通して自分も楽しみたい方



優しく教えますよ☆



ぜひ!お待ちしています(^^)