昨日は 母の日だった

実母には 何もしていない

毎年 何かしら送っていたが もうやめた

いい娘を もう 辞めた

 

死別直後

「きっと これからは いいことしかないから」

そう 励まされた・・・・

 

もう いいも 悪いも 私の中にはない

ただ パパがいない  つまり 生きていても

もう あまり 意味がない

 

毎回こんなことを 言っている自分が嫌になるが

命を粗末にするわけでも なんでもなくて

本当に 何の味もない 日々になってしまった

感じようとするが 感情がわかない

 

ふと おにいが 一日遅れだけど・・・と

クッキーをくれた 2枚(*'▽')

嬉しいは嬉しい・・・でも 気持ちが湧き上がらない

 

死別直後は いなくなったことが きっと 嘘だと

おもいこんでいるようなところが あったと思う

倒れて 助かって リハビリしたら元気になるって

そう 言われていたし・・・・

 

今になって お通夜、お葬式のとき どうして

もっと 泣かなかったんだろう もっともっと

ちゃんと 泣いておけば よかったのにとさえ思う

どこか キョトン?として 他人事みたいに動いている

自分がいた

 

今は 本当に どうして私が生きているんだ・・・

そんな 感覚 

がんばっていこう・・・

という感覚には どうしても なれない・・・・