ヨガをやるとどうなるの?


体に良さそうだけど。
ヨガで痩せる?
体が硬いけど大丈夫?
難しいポーズが上手くできない。


そんなお声をよく耳にします。


私自身、もともと体が硬くて今でも硬さを感じることがあります。


ヨガをやることで日常生活の中で 
" どこまで腕が上がっているか "


あまり高く上げないと 
" そこまで上げなくていいよ " って
体がなっていることも。


肩が凝る、腰に痛みを感じることはありませんか?


いつの間にか背中が丸まり、前屈みの姿勢になっていて首や背中の筋肉がカチコチに。


自分の体を
『あっ、ここが今硬いな』とか
『ここが張ってるな』とか
時間をかけながらじっくり自分の体を眺めてみる。


そしたら
どこまで体の力みが取れるか、みたいな。


そこをすごく大切にできるような気がします。


ヨガをやることで『楽になった』と感じてほしいと思っています。




~ヨガ教室のご案内~

ヨガと東洋医学の知恵で心身のバランスを整える

とくに女性の体は1ヶ月の半分くらいは
ホルモンの変化の中で生活をしているので
心と体が不安定になりやすいのです。

そして バランスを取るために
無理をしてしまいます。

☆ 心身の不調の悩みを解決したい
☆女性ホルモンのバランスから起こる不調のケア
☆自分に合ったポーズでヨガを楽しみたい!
 

女性のための養生ヨガをお伝えしています。

小さな教室ですが
気軽にのぞきにきてください。

お問い合わせはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓