昨日は、友人に誘われて、表題のセミナーに参加しました。


①メタキャスト
ローカルの動画を一覧管理
タグはローカルのみで機能→タグの交換
他人をタグをインポート(同じ動画をローカルに保存していることが条件)
タグを打つことがテレビブログ

メタキャストツール
サムネイル作成→プレイ
①番組表(メタデータ)をとってくる
②ネットを介してテレビブログとローカルメタDBが同期

日本の番組だけでよいのか
エンコードの時間
有料番組のビューワー
テレビ番組と素人動画が一緒くたに入ってくる
録画予約機能との連動
視聴動向におけるレコメンデーション

tagiri(5月末リリース)


②スカイプ
現在は2.5
飛行機の中でも使える(WiLi)
スカイプアウト(外へかけれる)
スカイプイン(外からかけられる)
5人→100人まで利用可能

今後は傍聴者は無限にしていくよてい

全体会議が可能、議長は退席、だまらせる、発言者の選択が可能

参加者同士のチャット(私語)もOK
グーグルマップとのマッシュアップもある
ボタンのhtmlが生成される


youtubeやgoogle videoの先の新しいサービス

アップされている動画を自由に加工

お気に入りの日本の動画をブログに貼り付け

保護者団体が規制している動画をみれる

TVの放送枠を巡って投稿

オンライン録画(HDの節約)


懇親会もあったのですが、体調が優れず早退。

自分が普段全然触れない分野だったので新鮮でした。