相談内容

 子供の前で夫婦喧嘩をしてしまう。喧嘩姿を見せたくないので実家の近くに住み私のストレスを軽減して過ごすことと、祖父母や従兄弟など触れ合いを経験させてあげたいこと理由に引越す予定だったが、またも喧嘩をし、夫は引越さないことになったが子供は連れて行かないでの一点張り。DVを理由に親権をとろうと考えているよう。

二人での話し合いは無理なので(口喧嘩につながるだけ)、現実問題と法的問題や解決方法についてアドバイスをいただきたいです。宜しくお願い致します。

 
 
ご感想
ダメだと分かっているけど些細なことで互いにヒートアップして子供の前で夫婦喧嘩を何度も繰り返していました。
先生からそれは面前DVというやつで児童虐待になり児童相談所が子供を連れていくこともあると教えてくれました。
子供にとってのストレスや児童心理を教えて頂き親として本当に可哀そうなことをしてしまったと反省しました。
一時は離婚だ親権だと言い合いましたが、お互い冷静になりカウンセリングを受けて親として未熟だったと痛感しました。
一から夫婦生活を立て直すべくお互いに決意をもって継続カウンセリングに入りカウンセリングを進め約1年6か月で卒業しました。
卒業して6か月経つ今も夫婦生活は安定していて休みの日に出かけたり夫婦二人でデートのようなことをすることもあります。
誕生日や結婚記念日なども楽しく祝えています。相談して良かったです。