北陸新幹線の延伸に伴い「特急サンダーバード」が敦賀〜和倉温泉間の運行を終了するのだとか。


ちなみに「サンダーバード」という名前は前身の特急「雷鳥」を英訳したもの。


毎年お盆と年末年始に妻の実家田鶴浜に帰省する際に、行きは金沢からの「特急能登かがり火」を利用して和倉温泉駅に向かうのだが、帰りは和倉温泉駅から「特急サンダーバード」で金沢に向かい、金沢からバスで小松空港に行くのが定番だった。

一度だけ、そのサンダーバードで始発の和倉温泉駅から終着の大阪駅までフルコース乗車したことがある。

2015年の年始の北陸地方は雪で大荒れで、小松空港からの新千歳便の運行が危うい感じだったので、

サンダーバードで大阪まで行き、関西空港から新千歳に向かうルートに変更したのだ。

和倉温泉駅から金沢…福井…滋賀…


海かと思えるデカい琵琶湖を通って…

京都を過ぎて直ぐのサントリー山崎蒸留所

からの…大阪に到着。

せっかくなので道頓堀の千房でお好み焼き

そんな思い出深いトレイン

サンダーバード。