今日は、突然のお休みでご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした

いまは、頭痛は残っていますが、熱もなく元気?です。
本当は作家様に遅れている連絡をしたいところなのですが。
おそらくかえって気を遣わせてしまうと思うので、明日にします。
今日、1日家から一歩も出ずに過ごし…
この貴重な1日を無駄にしたくないのに〜〜
と焦る気持ちと。
と焦る気持ちと。いやいや、今日は無駄でもいいから、のんびりと過ごさなくてはいけない日だ…
という
というワーカホリックな自分と、それをセーブしようとする自分の、意味不明な戦いで。
休めたのか?休めてないのか?よくわからない
現状。
現状。そんな中、一番喜んでいたのはおそらく、コイツぅ〜〜

もうね〜、じゃれついてきて、何も出来ない

福島土産の桃のカバーと戦ったり…
スマホやパソコンを持つと邪魔ばかり

散々、邪魔しまくって、じゃれついて
疲れたの?
突然の寝落ち

8×4のロールオンタイプと比べるとこんな感じで。
1.3キロのまだまだ小さな子猫です。
先日、L's工房さんに名前は何にしたの?と聞かれて
「ラヴィ」と答えたら
「ラビーちゃうんか?」と

呼ぶときは「ラビ」って呼んでますけどね
ヴィの発音なんて上手に出来ないし〜
ふと浮かんだんです。
「La vie」という言葉が。
「La vie」命…
この小さな命を大切にしなくちゃな。って
ちなみに私世代は…La vieって聞くと
La vie en rose. … 薔薇色の人生
が頭に浮かんで来ます。
吉川晃司の ♪ラヴィ アン ロォ〜〜ズ♪の歌声と共に…

La vie en rose. になれたらいいな…
今でも、時々、ラヴィのことを無意識に
「ジュジュ!」って呼んじゃうんですよ。
言って自分でビックリして。
習慣って怖いですね

猫は間違えて呼んでも怒りはしませんけど。
ラヴィはジュジュが連れて来てくれたのかな?なんて思います。
それにしても今日1日、家にいただけで。
なんだろう?この廃人感は…

半端ない背徳感に支配されてしまいました…

そんな中、
本日もたくさんのお取り置き&オーダーのご連絡をいただき、ありがとうございます

おかげで廃人から脱出することが出来ました

って、大げさな〜〜

いろいろご心配をおかけして申し訳ありません。
なので、明日からまた頑張ります

最後に。
人は、どんなに大勢の人に囲まれていても、孤独と思う人は孤独だし。
たった1人でいても、自分が孤独だと思わない人もいる。
では、なぜ、孤独だと思うのか?
誰もがみんな、じつは孤独なのかな?
どんな時に孤独を感じるんだろう?
それは、常に何かを求めているから?
与えられても与えられても満足出来なくて、更に深く深く求める続けていると
たとえどんなに多くのものを与えられていても、ずっと乾いて孤独…
もう十分幸せなんだから、それで満足したらいいのに…
不満なことや、足りないことばかり目について、更に何かを求めようとしてしまう。
求めるばかりじゃなくて、
与えられるようになったら、きっと今の幸せに気付けて、心が安らげるようになる。
みんな、みんな、
何かを我慢して
みんな、みんな、
他人をちょっぴりいいなと羨んで
みんな、みんな、
それぞれに大変な事や辛いことがあったりして
みんな、みんな、
今ある中で一生懸命に生きていて
そしたら、時々、神様がご褒美をくれる。
そういうことかなー?
一度にあれもこれも抱えきれない。
すごく大切にしていたけど。
これ以上は抱えきれないと思って
手離して…
手離したら、
それで終わりと思っていたけど
手離しても、
かえってくるっていうことがあるんだって
ちょっと、ビックリ。
流れのままに、なるようになるのかなー?
猫が欲しいなぁ〜って思ってたら
ラヴィにも逢えたし

なんか頭がボケボケで
まとまりがなくて申し訳ありません

今回は、こんな感じでダラダラと終わります。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました








