大切なお知らせを忘れていたので、追記いたします


taka-takaさんがキャトル ファミリーになって(久しぶりにファミリーって言っちゃうよ
)ちょうど一年になります
)ちょうど一年になります
正直に言うと、
まだ一年だった?

ってビックリしちゃうくらい、もうすっかりキャトルのカンバン作家さんのtaka-takaさん

出会いはMencoiオーナーのリエさんの存在があったからこそ

taka-takaさんをはじめ素敵なMencoiファミリーとのご縁をいただき、リエさんにも心から感謝しています

taka-takaさんのブログを読んで、感動して泣きそうになった、最近めっぽう涙腺弱めの私。
このところ、もろもろ手が回らずご迷惑をおかけしているので、
みなさんに見放されないように、頑張らなくちゃ!!
気持ちが引き締まりました

というわけで前置きが長くなりましたが、
taka-takaさん
一周年記念スペシャル
プチプラミニグラニー
発売のお知らせです

こんなに可愛くて素敵なミニグラニーが
ナント

¥800
表も裏も可愛くて

taka-takaさんのグラニーバッグへのこだわりはそのままに

ちょっとお出かけにちょうど良いサイズ

いやん〜〜、コレ欲しいっ

通常のグラニーバッグも届きました

どれも人気の柄ばかり〜〜
グラニーバッグ ¥2,800
内布も可愛いですよ

両側に大きなポケット

脇に付いてるDカンは、IDカードやネームタグ、PASMO、Suicaなどのホルダーケースやキーチェーンなどを引っ掛けられて便利なんです

マグネットキャッチつき
薄型のグラニーバッグですが、
隠しマチでしっかり広がって大きく使えますよ

色違いのブルーも素敵

ありそうでなかった、taka-takaさんの横長トートバッグ

革タグ、モチーフとリボンがついてオシャレ〜

学校、お仕事、習い事

A4ファイルやホルダーもしっかり入るから、いろいろ使えて便利なサイズ

ポケットは2分割になってます
赤も素敵

カッコいい英字柄もございます

あ!お値段を忘れましたので、あとで追記いたします

そして今回、初入荷のエルゴ収納カバー

肩ひもを外したら、だら〜んとなるエルゴ本体をコンパクトに収納できます

お客様からのオーダーで、こちらの生地の色柄がご指定だったので…
あらっ?この生地ならtaka-takaさんがお持ちのはず
と、お声をかけてみたら快くお引き受けいただきました
と、お声をかけてみたら快くお引き受けいただきました
今回、製作するにあたりサイズ確認のため、もりのこぐまさんに型紙寸法を教えていただきました

もりのこぐまさん、ありがとうございます

こういう優しさが、ほんっとキャトル ファミリーならでは

みなさんの思いやりや優しさがギュッとつまっています

ちょっとだけ大きめで、エルゴがゆったり収納出来るように作ってもらいました

そして、上から被せて留めるものが一般的なのに対して
私的に(私の時代にエルゴは無かったけどね
)立ったまま使うなら、下から引っ張って留める方が使いやすいんじゃないの?
)立ったまま使うなら、下から引っ張って留める方が使いやすいんじゃないの?というわけで、下から留めるようにスナップボタンを付けてもらいました

一部生地に汚れがあるため¥1,200
2ミリほど、なにか付いてるような?
この生地は、もともと麻の糸の繊維のようなものが混じって風合いの生地なんですよね〜
収納カバーは、すべてリバーシブルになります

そして、よだれカバーとお揃いになります

よだれカバーの内布は、収納カバーと違った

よだれカバー ¥800
taka-takaさんの作品は、この1年で200個以上お嫁入りいたしました



今年はお子さんの受験などでお忙しい時期もあったと思いますが、一生懸命取り組んでくださった事に心から感謝いたします

なるべく夜なべはしないでくださいね

お互い、そろそろ無理は禁物…

お肌の曲がり角を曲がって曲がって迷子になってる私の為に、こんな素敵なパックまで、ありがとうございます

こちらは、ここぞ
という時に使わせていただきます
という時に使わせていただきます
ここぞって、どこぞ?

taka-takaさんのブログはこちらです


作品について詳しく説明してくれています

そしてInstagramはこちらです

ぜひ、ご訪問よろしくお願いいたします。
当ブログに掲載されている作品は、すべて通信販売で購入が可能です。
通信販売については、こちらをお読みください。
↓
☆各種オーダー承ります♪
どうぞお気軽にお問い合わせください!
ハンドメイド雑貨のお店 キャトル
〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中2012-1
☎︎0299-77-9344
お客様専用
ご予約、通販、お問い合わせメール
E-mail quatre@ozzio.jp








































