♥ フランスパン作ったがっ・・・(-"-; | 気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

明日どぅするぅ~。。。今日なにするぅ。=3..。o○..。o○★

フランスパンってどうやって作るんだぁ~パンの教科書見ています。Teezです。あせる
から始まって・・・8回目のチャレンジしてみました。
バタール前回7回目に作ったバケットこちら☆ですぅ。

では・・・パン作り初心者。Teezです。早速ぅ~。
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。
ブルブルなんだTeezですぅ。はてなマークこの焼き色…汗ブルっ”
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

レシピ&作り方はポチッ!っと…ココですぅ。『気泡のあるフランスパン』を
参考にさせて頂きました。
---------------------------------------------
パンの作り方。★気泡のあるフランスパン(ポーリッシュ法)★
---------------------------------------------

そして今回の材料は…フランスパン専用粉
リスドオルで作りました。
$assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート-フランスパン専用粉:リスドオル

****1日目*****

▼前日:仕込んだ水種(ポーリッシュ)
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。


****2日目*****

▼翌日:ポーリッシュ種
発酵発酵:19時間後くらい。。。ブクブクです。
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。


パン生地こねる・・・・・・生地とポーリッシュ混ぜ7分捏ねる
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。



パンの教科書見ています。Teezです。あせるこの間4回ほどたたみなおす(タイマー:3030分おきに・・・)



気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

パン生地わける:分割今回も4分割。。。
ベンチタイムベンチタイム。。。タイマー:2020分くらい
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

パンの成形成形~。。。ふわふわラブラブそろ~っと

ホイロ・・・・ホイロタイマー:6060分ほどねかす。。。
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

▼クープ。。。カット!
ではいよいよクープいれますぅ。。。ドキドキ~ドキドキ

またもや~ザックリ深いガックリ
いつも失敗だぁ~。

・・・って言いながら8回目汗
ほんとうに…今度こそクープナイフクープナイフ買うぞぉ~さけぶ人あせる
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

オーブンで焼く我家のポンコツオーブンオーブンあせる
最高250℃まで温度あげておいて・・・
生地を入れる時にまたもや温度が一気に下がるぅ。汗

はぁ~何でかねぇ~
なかなか素早く入れられないねぇ~あせる

****チンオーブンキラキラ焼き上がり~だよぅ~ 音譜*****
8回目のチャレンジ!

今回は・・・どぅTeezですぅ。はてなマーク
ちょっと温度低かった?色うすぅビックリマーク
・・・・・・・・はてなマークはてなマークはてなマーク
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

▼カット。。。カット。。。
見た目は今一だったけど…
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

食べれるよぅ~パン作る。Teezです。あせる
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

まだまだ~つづくぅ。パン作る。Teezです。音譜
ってはずだったのに…後に我が家のポンコツ
オーブンオーブンメラメラ壊れてしまいました。

そして。。。その上
大事なデジカメもデジカメ:CanonIXYあせる行方不明・・・むかっ

な・ん・ではてなマークじゃぁ~さけぶ人DASH!DASH!