

から始まって・・・8回目のチャレンジしてみました。

では・・・








レシピ&作り方は

参考にさせて頂きました。
---------------------------------------------

---------------------------------------------
そして今回の材料は…フランスパン専用粉
リスドオルで作りました。

****1日目*****
▼前日:仕込んだ水種(ポーリッシュ)

****2日目*****
▼翌日:ポーリッシュ種




↓
↓



↓
↓










▼クープ。。。カット!
ではいよいよクープいれますぅ。。。ドキドキ~

またもや~ザックリ深い

いつも失敗だぁ~。
・・・って言いながら8回目

ほんとうに…今度こそ







最高250℃まで温度あげておいて・・・
生地を入れる時にまたもや温度が一気に下がるぅ。

はぁ~何でかねぇ~
なかなか素早く入れられないねぇ~

****チン



8回目のチャレンジ!
今回は・・・どぅ


ちょっと温度低かった?色うすぅ

・・・・・・・・




▼カット。。。カット。。。
見た目は今一だったけど…

食べれるよぅ~



まだまだ~つづくぅ。


ってはずだったのに…後に我が家のポンコツ
オーブン


そして。。。その上
大事なデジカメも



な・ん・で



