♥ クルミ全粒パン作ったよぅ~ | 気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

明日どぅするぅ~。。。今日なにするぅ。=3..。o○..。o○★

フランスパンってどうやって作るんだぁ~パンの教科書見ています。Teezです。あせる
から始まって・・・7回目のチャレンジ~。
バタール前回6回目に作ったバケットこちら☆ですぅ。

さてぇ~パン作り初心者。Teezです。今回のでき具合はぁ~。
ブルブルほぅ。。。~Teezですぅ。はてなマークブルっ”
$気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

$気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

****材料はかる:計量今回の材料****
:強力粉(リスドオル)
:全粒粉
:クルミ
:塩
:モルトパウダー
:イースト
:ビタミンC
:水
*ポーリッシュ種
$assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-フランスパン専用粉:リスドオル

****ではスタートカチンコDASH!*****

前日・・・・・時計*ポーリッシュ種作る
:強力粉(リスドオル)
:塩
:イースト
:水

ゴムべら上の材料をボールに材料を入れ混ぜる
ラップして発酵。
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。


翌日・・・・・時計発酵プクプクいい感じに発酵。
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。


パン生地粉に全粒粉・他材料・ポーリッシュ種を加え
パン生地こねる15分ほどこねる。
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

発酵28℃~30℃…約1時間発酵

1時間後…

ブルブルポワァ~ンリラックス~Teezですぅ。音譜ブルっ”
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

さらに1時間後…

ブルブルン~深呼吸~Teezですぅ。キラキラいい感じぃ~ブルっ”
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。
ここ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・から↓
パン生地わける:分割4分割・・・クルミ入れ丸め

ベンチタイムビニールかけて20分ベンチタイム。

20分後・・・

パンの成形成形
ホイロ32℃で60分ホイロ

クープナイフクープいれ・・・ザクっ!
霧吹き霧吹きシュゥ~DASH!
230℃オーブンで20~25分焼く
ここ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まで↑

写真撮るの忘れたぁ~パン作る。Teezです。汗省略。

チンオーブンひらめき電球クープ。。。はてなマークどこっ!?
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。


中は~まぁまぁはてなマーク
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

毎度毎度あせるおかしな仕上がり。。。パンの教科書見ています。Teezです。あせる
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

だけどぅ~ビックリマーク
 
クルミ&全粒粉なかなか香ばしくて美味しかった音譜
気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

まだまだ~つづくぅ。パン作る。Teezです。音譜
って言いたいのですが…後に我が家のポンコツ
オーブンオーブンメラメラ壊れてしまいました。

そして。。。現在まだ新しいデジカメデジカメ:CanonIXYむかっも行方不明汗
。。。。。捜索中DASH!