描いた時のものです。

ブリーチペイント(ブリーチ剤)
で描いていくのですが描く生地によっては
注意しないと『穴』が開いたり
滲んで大きな『シミ』になって柄が合体したりするので
色の抜け方
時間・滲みを見ながら
ブリーチ剤の濃度を物によって変えて描いていきます。
これらはフリーハンドで描きすぐに余分なブリーチ剤
を洗います。上2型のTシャツは同じブリーチペイントですが抜けた色が違います。
もともとのTシャツの『黒』の色が違うからです。
生地の生産地・染料の配合・時間・などにより色を抜くと
違いが出て着ます。
画像クリックで拡大なります。
▼左上のTシャツ:ブリーチペイント
後洗いをかけ
Tシャツが乾いてから顔料でメッセージ書いていきました。
柄はボディぐるぐるつながっています。

▼右上の袖メッシュTシャツ:ブリーチペイント
クモの巣
をイメージしながボディハンガーに着せたままブリーチペイント
しました。生地に後処理(柔軟剤)がかかっていたので
すぐに液体は浸透せず少しずつ滲んでいきます。

生地に置いたブリーチ(液体)の水玉
が生地の上でコロコロします。
置いた水玉は下へツゥー
っと伝って下りていきます。その液体の道筋の色が徐々に抜けていきます。


▼これは顔料のペイントです。Gジャンに描いてみました。
結構アクリル絵の具で描く感覚でかけるのでベタ塗がなければ
どんどん重ね塗りでます。一度乾くと水に溶けません。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚★他にリメイクシリーズもあります★゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
■リメークジーンズ:ブリーチペイントシリーズ
画像クリックで拡大なります。
┣リメイクジーンズ:ブリーチでペイント
┣リメークジーンズ:ダメージ&ブリーチ
┣リメイクジーンズ:スター☆ペイント
┗リメイクジーンズ:スター☆いっぱいペイント
■ジーンズアート凸デコペイント
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【アパレルの仕事しながら創作していました】
ブランド名:OIL SHOCK99【Teez&Mame】
活動期間:1999年~2005年
Teez:デザイン・ペイント/染・生地加工(他:縫製・編物)
Mame:パターン・縫製
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
古い物ですが最後までご覧頂きありがとぅ。。。

・・・他また少しずつアップしますので良かったらご覧くださぃ。