3DSのeショップ23年2月末に終了しちゃう問題で終わるまえに買っとかなきゃ・・ということでヤフオクで「ファイアーエムブレムif白夜王国」ソフトのみのものを落札2,200円でした
画面は追加シナリオのインビジブルキングダムのサブタイトルが出てますがニンテンドーネットワークIDで管理されてるためアンロックしないと追加シナリオはあそべないんです(;・∀・)
「ファイアーエムブレムif」は白夜王国・暗夜王国の2種展開でそれぞれ違うシナリオを遊ぶのには2,037円を払わないとあそべないという追加料金ありきの販売方法をとりました(;・∀・)
問題なの白夜・暗夜どちらをえらんでも物語が途中で終わってしまう・・というDLCありきの商法を任天堂が取った・・というのがゲームの内容よりも話題になりました、このif の前作にあたる「覚醒」でもDLCはやっぱりありましたがゲーム本編で完結してましたし(;^ω^)
4,700円(税別)のソフトに1,852円(税別)のシナリオを2本追加して完結と・・今でこそこういうのは珍しくはありませんが、任天堂がゲームのバラ売りをやるのかという感じでした_(┐「ε:)_
「覚醒」はクリアしたものの、ちょっと終盤が退屈で・・「if」もDLCがネックで今までスルーしてたんですが・・「if」のあとにでたリメイク作品のエコーズも途中で放置してたり・・
もう既にスイッチで最新作の「ファイアーエムブレム風花雪月」が出てますし・・・2015年発売なのでもう7年もまえのゲームなので購入するか迷ったのですが_(┐「ε:)_
5年前に3DSLLからNEW3DSに買い替える時にファイアーエムブレムifのきせかえプレートパックが通常本体より安くなってたんで買ってたんですよね(;・∀・)
白夜・暗夜のキャラが両面になってまして・・きせかえプレートこれしか持ってないのでまあ、名前とか知らないキャラを長い時間、無意識に見てたワケですが・・このプレートが現在アホみたいなプレ値になってたりして(;^ω^)
で、そせいか・・これが半年後のサービス終了後には白夜、暗夜のどちらにも属さない第3のシナリオであるインビジブルキングダムは購入できなくなり・・永久にあそべなくなる・・かも・・
買わなきゃ!とか思ってしまったのです(゚Д゚;)