The Crazy Rider Hossy Rolling Special -69ページ目

昨日のスノーライディングの動画

おはようございます、Hossyです


昨日の動画YouTubeにアップしました

来週のレース出る人は参考までに

出ない人は、めちゃめちゃヒマな人だけどうぞ^^





さぁ~て、一週間たまったお仕事を今日一日でどれだけ処理できるか、自分との戦い

今日もガンバリマス!!!^^;



ではまた


↑にほんブログ村 ブログ ランキング参加中


↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中




バイク ブログランキングへ







スノーライディング in HOP

こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです



千歳のHOPに行ってきました



来週ここで、『第7回 HOPスノー・チャレンジエンデューロ』 が行われます



今日は気温も雪質もちょうどよく、サイコーのコンディション


当日もこんなだったらいいんでけど



コースはHOPらしく、広大な土地を活かした幅の広い、雪上にしてはハイスピードなコース


フルサイズマシンでも気持ち良く走れそうです



午後からは急に吹雪いてきたけど、


まったく問題ナッシングー!グッド!



冬は天気をあまり気にしないで楽しめるのがイイ!


バイクも汚れないから、洗車もしなくていいしね



iPodでノリノリの音楽聴きながら走ってたら


いつの間にかみんな帰ってひとりっきりになってたけど、


楽しくてやめられないとまらない



そろそろ引き上げようかと思ったら、Kouさんがコースの偵察(?)に来て、



カメラかまえたので、




条件反射的にウイリーしたら・・・





やっぱりコケた^^;



先週はなかなかハードな一週間だったけど、


心も体も思いっきりリフレッシュできました



ではまた



↑にほんブログ村 ブログ ランキング参加中

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中

バイク ブログランキングへ


楽しすぎる出張

おはようございます、今日も仕事が楽しいHossyです



羽田空港よりブログ更新です


今週は大阪⇒東京と忙しい出張でしたが、収穫のの多い楽しい出張でした


とくに昨夜は、夢のようなひとときを過ごすことができました




当たり前だけど、みなさん素敵な方ばかりでしたが、


高校生のころから大好きで、憧れだった浅○温○さん


いや~~~シビレました (///∇//)



今回50代での受賞ですが、実際お会いすると、当時とぜんぜん変わらない


周りへの気遣いとか、立ち振る舞いを見ていると、


むしろ当時よりも確実に魅力が増してます



やっぱり、どんな職業でも最終的にはその人の持つ『人間力』なんですよね


芸能人でも、歳をとっても活躍されてる方は、人間力が高い


浅○温○さん、竹○景○さんのスピーチは本当に感動しました



やっぱり、人間力を磨くことで内面から出るその人の魅力が、


いくつになっても輝きを増していくんでしょうね



それにしても、こんな素晴らしい場に招待されることができたのも、


日頃お世話になっているみなさんのおかげ


本当にありがとうございます!




昨夜の余韻に浸りつつ、これから札幌へ向かいます^^




ではまた



登別雪上耐久二輪レース

こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです



今朝は日の出を観ながらゆったり露天風呂



お日様にレースの健闘を誓いました



が、しかし、この後会場に向かう途中、思いがけない事件発生叫びあせる


なにが起きたかはナイショです^^;



かな~り凹みましたが、どうにもならないことは一旦忘れてレースにシューチューシューチュー



思っていたより参加台数は少なく、20数台くらい


これなら表彰台は最低条件、あわよくば優勝を狙いたいとこですね


だってパートナーが雪上のエキスパートKazuくんですから^^



チーム『北海道スーパーモタード部』としてエントリー


ウェアも迷彩で統一(ってたまたまか)



登別ということで、赤鬼青鬼もウマで参戦



ではないんだけど、応援に来てくれました


こういうのイイね!!!



2時間の耐久レースなので、作戦としては30分交代で2回づつ走る予定

スタートから快調にとばすKazuくん



さすがの走りでトップに立ち、グングン後続を引き離していく


あっという間に2位と1周のアドバンテージ



これは普通に走れば優勝しちゃうかもー?(・∀・)



なんてワクワクしながら車にもどって早めに準備してスタートラインに行ってみたら・・・


なんと―――!?


マシントラブル発生www!!!



ギアが入らず修復不可能ってことで急遽Hossyのワンテンを準備あせる



走り出すころには、順位はもう半分より下くらいに落ちちゃってたけど、


とりあえず、ガンバって追い上げるしかない





だけど今回のこのコース、こんなの初めて~ドキドキ


ってくらいのザックザクのコンディション




めちゃめちゃ体力が奪われる




ということで、作戦変更して小刻みにライダー交代して、


さらに体力のあるKazuくんに長めに走ってもらう作戦





乗りなれないマシンで、本来の走りではなくなったけど、それでも速いKazuくん



トラブルはあったけど、グングン追い上げて、

後半はとっても楽しいハラハラドキドキのレース展開



そして結果は・・・



惜しくも優勝は逃したけど、2位ゲット―――!!!




そして3位はなんと!?


まさかのつがぴぃ!



カブでたんたんと走って、いつの間にか3位ゲットしてました


このコースひとりで走り切って3位はスゴイぞ!



ハンチョウもニューマスィ~ンで参加



後半はマシンに慣れてきたのか結構いいペースで走ってましたよ(叫びながら^^)






再来週もHossy&Kazuのコンビで千歳のレースに参戦します





応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました!


千歳も表彰台目指して、ガンバリマス!!!






ではまた



↑にほんブログ村 ブログ ランキング参加中

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中

バイク ブログランキングへ


戦士の休息

おはようございます、今日もバイクが楽しいHossyです

今日は、これから登別雪上耐久二輪レース

昨日は、一足早く登別入り

仕事でも、コラボレーション企画でお世話になっている、『心のリゾート 海の別邸 ふる川』さんに宿を取りました

めちゃめちゃ人気の温泉宿と言う事で、実はレースと同じくらい楽しみにしてたんです^ ^

レースの前に日頃の温泉で疲れを癒すだけでなく、『おもてなし』のお勉強にもなるしね



中に入ると、看板犬のモコがお出迎え…



って、舌出して爆睡してました^^;

でもチョーかわいい

チェックインの準備の間に抹茶と和菓子のサービス



部屋からの景色



館内はいたるところにいろんな気づかいがあって、楽しい




そして温泉



写真はないけど、露天の寝湯や温泉蒸し風呂があって、サイコー♪

山の中にある野湯も好きだけどさ、こういう温泉もイイですね

湯上りに囲炉裏で、温野菜と食前酒



ウマすぎだけど、食事前だからチョットだけね

そして夕食






言うまでもないけど、たいへん美味しゅうございました^ ^



レース前日にチョット食べ過ぎたかも…

でも自分的にレースって、その土地に感謝して、その土地の美味しいものや温泉とかもセットで楽しんで、こうしてSNSなどを通じてその素晴らしさを伝えるってことが大事だと思うんです

やっぱ北海道は冬もサイコー(^○^)

今シーズンの初陣、表彰台目指してガンバリマス!!!

ではまた