The Crazy Rider Hossy Rolling Special -171ページ目

スマートになりたい

最近、お笑い芸人の『赤いプルトニウム』さんのことが、とても心配なのは私だけでしょうか?

こんばんは、Hossyです


体型はなかなかスマートになりきれませんが、

まずは携帯をスマートフォンに替えてみました


実は1年以上前に2台所有していた携帯のうち1台をiphonに替えたんだけど、

結局使い方をマスターできず放置プレイ…(ソフトバンクは電波も全然ないしね)


そして今回docomoでスマホリベンジです

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

薄いキラキラ

ちょーうすいラブラブ

いつも携帯選びと下着選びは、いろんな機能より“薄さ”にこだわってきました

『折りたたまなくていーから、思いっきし薄くすれやなむかっ

ってずっと思ってた自分にとって、今回の『MEDIAS』は理想のカタチ


唯一の問題は、やはり

使いこなせるかどうか…汗

でしょうか…


ではまた

今自分にできること

こんばんは、Hossyです

週末はバイクに乗るぞ!と意気込んでいたら

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

この天気

こんな週末、今自分に出来ることは…

来週こそ晴れることを信じつつ、バイクいぢりです(`・ω・´)ゞ


まずはSR

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

93年式のSR500はノーマルでバックステップ

窮屈だったのでヤフオクでゲットしたノーマルポジションのステップに変更

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

ゆったりポジションで、立ち乗りもGOOD

これで林道もびゅんびゅんイケます


そして、17日HOPで開催されるイベント『フリーライドデイ』(ダートコースのみ)に参加予定なので

スノータイヤのKSRは

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

オフ系のタイヤに

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special


フルピンスパイクのトリッカーは

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

トライアルタイヤ

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special


WR250Xは、リアをEXELのワイドに変更してレインタイヤ

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

に履き替え

3台持ち込んで思いっきり遊んできまーす(^-^)/

ではまた

快適な昼寝

こんばんは、Hossyです

今日は、タダ券をもらったので、北海道キャンピングカーフェスティバルにいってきました

キャンピングカー自体に興味はほとんどないんだけど、うちのトランポ(ハイエース)を快適にカスタムするのに参考になるかと

普通だと入場料なんと1000円もします(1000円も入場料払って、キャンピングカー見に来る人なんてそんなにいるの??)

と思いつつ、早起きしたのでオープン直後に到着

でも駐車場はもう、けっこういっぱい

しかもキャンピングカーで来てる人がいっぱい(なにもわざわざキャンピングカーで来なくても…)

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

中もやっぱり人がいっぱい、先日のモーターサイクルショウと同じ開場だけど、人の数はかるく3倍以上

今の北海道はバイク人口より、キャンピングカー人口のほうがもしかして多かったりするのか?

なんか、複雑

やっぱベース車両は圧倒的にハイエースが多い

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special
↑これもベースはハイエース

どれもとっても高価(1000万円以上の車も多い)なのに、こんなに大人気なんてビックリ

景気悪い悪いいうけど、かけるところにはかけるんですね

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

すごい快適そう…

だけど、そんなに快適に過ごしたいなら、いい車買っていいホテル泊まったほうがいいじゃね??

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

軽ならわりとお手ごろ価格? つーかまったく欲しいと思えない


ベッドキットは前から欲しかったけど、安いものでも15万くらい

いちおカタログもらって帰ろうと思ったら入り口付近でキャンプ用品のセールやってた

お!いいもの発見!

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

980円也 これで充分か

試しに寝てみたら、意外と快適♪

そのままついつい昼寝しちゃいました

ではまた

『緊急!北海道REAL1ルール会議』

ぽぽぽぽ~~~ん

こんにちワン! Hossyです

そういえば、先日 アクセスサッポロで毎年恒例の

『北海道モーターサイクルショウ』に行ってきました

震災後ということもあり、客足もいつもに増して少なく、出展社も少なめでした

毎年規模が小さくなってなんか寂しい

もうちょっと時期遅らせて、試乗会とかもやったらどうなんだろう…

※今回室内で電動バイク&電動自転車の試乗会はあったけど


そんな中でも、たくさんの知り合いと会いました

なんかここ数年でバイク関係の知り合いがやたらいっぱい増えた気がする


そして、北海道スーパーモタード部のメンバーも、

あれ?  あれ?  という間に、なんと5名も偶然集まってしまい、

ヤマハのブースで、いきなり

『緊急北海道REAL1ルール会議』

が始まりました

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special-モタード会議
↑マニアにとっては超レアなハルキさんのスーツ姿(なんのマニアじゃ?)


それぞれいろんな思いや考えはあるけど

大事な休日、思いっきりバイクを楽しみたい!

北海道のモタードを盛り上げたい!

という思いはみんな一緒なので、とても有意義な話し合いができました

自分的には共通の趣味を持つ人とバイクの話をしているだけで、とても楽しい


もうすぐシーズン開幕

こういう時だからこそ、休日を思いっきり楽しんで

明日への活力にしていきたいですね


ではまた

筋書きのあるドラマ

ぽぽぽぽ~~~ん

こんばんワニ、Hossyです

先ほど、札幌ドームで阪神vs日ハム戦を観戦してきました

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

野球は『筋書きのないドラマ』と言いますが

今日自分が描いた筋書きは

『祐ちゃん阪神打線にメッタ打ちドキドキ タイガースが実力の差を見せつけ日ハムに大勝クラッカー

思いっきり筋書き通りでしたグッド!(公式戦もこの調子でお願いします!阪神打線と祐ちゃん)


でも少し残念だったのは応援が鳴り物なしで、応援団もいなかったこと

応援が楽しいので、やっぱり応援団がいないのはちょっと寂しい

でも、代わりに『東北を元気付け隊』が音頭をとってくれたので、楽しく応援出来ました

応援の途中途中で『頑張れ頑張れ!とーほくー!!』全員で東北へエール

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special


そして、試合終了して六甲おろしの大合唱の後、最後も

『頑張れ頑張れ!とーほくー!!』『頑張れ頑張れ!とーほくー!!』


ではまた