『ココロの色・処方せんアドバイザー』となりました☆ | 感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ

『ココロの色・処方せんアドバイザー』となりました☆




            広島【やどり木】カラーセラピーでパラダイスシフト* 



先週土曜日のことになりますが。。。


アロマ&カラーLuxe の yoshiko先生  のもとへ参りまして

ココロの色・処方せんアドバイザー講座 を受講してきました 音譜



先生のサロンに ぜひお伺いしたい! とずっと思っていましたので


講座もですが お会いできることを とても楽しみに出掛けてきました。




            広島【やどり木】カラーセラピーでパラダイスシフト* 


この講座は。。。

TCカラーセラピー創始者 SAIKO先生の思いのいっぱい詰まった


講座。。。



先生のメルマガでも その思いが 溢れんばかりに伝わってきて


わたしたち マスタートレーナーのもとへは 紹介DVDまで届いて。。。



とにかく 気持ちと力が注がれていることが よく分かる内容でした。


            広島【やどり木】カラーセラピーでパラダイスシフト* 


この講座では 色の楽しさを実感できるアイテムを 盛りだくさん


手にすることができます♪



どのアイテムも 色がふんだんに使われていて 眺めているだけでも


ウキウキとしてきます^^



            広島【やどり木】カラーセラピーでパラダイスシフト* 



教材を使ったワークなどもあり 1日5時間では足りないくらい。


初めて色に触れる方にとっては 楽しい~♪気持ちが盛り上がる


今までになかったような講座です。




            広島【やどり木】カラーセラピーでパラダイスシフト* 


この日 ご一緒したのは 千恵美さん   じゅんさん  ラブラブ


久しぶりにお会いできたので うれしい♪うれしい♪ と


終始 ニコニコ笑顔でした^^



先生が 美味しいお茶とお菓子を出して下さり 皆さんのおもたせも


登場して なんともあたたかい 穏やかな時間が流れました。


そして。。。 この講座のメインテーマは。。。



~ 与えることは 受け取ること ~



大切なあの人に 贈りたいカラーバス(14色の入浴剤)の色を選んで 


メッセージを書き ポストに投函する というワークもあるんです 目



さあ 誰に贈ろうかな。。。 何色をプレゼントしよう。。。


どんな言葉を書こうかな。。。 喜んでくれるかな びっくりするかしら。。。



最初 入浴剤が発売になると聞いて 正直 ピンとこなかったのですが


アイテムどうこうよりもまず 相手を思い ぴったりなものをセレクトし


メッセージを書くのですから 時間も労力も必要になります。



この 慌ただしく過ぎていく日々の中で 自分のために そうして


時間を使ってくれて 想ってくれて。。。



そうしたことを うれしく感じて下さるのではないでしょうか^^



贈る側も 自分の中に 相手を思いやる 素敵な気持ちがあるのだと


気が付いて ハートがぽかぽかとしてきます。



色を贈るって いいものだな と感じました♪




            広島【やどり木】カラーセラピーでパラダイスシフト* 
 


初めての カラーバスは インディゴ!



ぐーっと 深く癒されたいな とセレクトしてみました。



お湯は暖かいのに 北極の海に浮かんでいるような 不思議な気持ち。


ジュニパーの香りもして ふか~く呼吸をしていくうちに


軽い瞑想状態に。



群青のお湯につかったのも 初体験でしたので あらゆる感覚が刺激され


面白いと言いますか 手軽にカラーヒーリングができて


なかなか楽しいです^^



カラーバスのほか カラーダイアリー コースター レターセット


もありますので これから 生活の中に 色をもっと楽しく取り入れて


いきたいと思います♪



ご興味のおありの方は お問い合わせ下さいね^^



yoshiko先生 千恵美さん じゅんさん。


とっても楽しい時間でした。 ありがとうございました ラブラブ





ポチっと応援よろしくお願いします
***************************************

転載元

広島県のyadorigi*さんのブログ

http://ameblo.jp/color-yadorigi/entry-11727204590.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp