SAIKO先生’sスペシャルセミナー&勉強会【仙台】 | 感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ

SAIKO先生’sスペシャルセミナー&勉強会【仙台】

SAIKO先生の全国行脚 IN 仙台

主催者 AYAさんのブログより!


↓↓↓↓


主催のAYAです(笑) ←なぜか笑ってしまいますにひひ




もはや、言葉はいらない…という、ちょっと今なら悟りでも開けそうな心境

ですが(笑)


去年、札幌で私が感じたものを、ようやくシェアできた…という思いです。


それは、ただ、「本物」に触れていただくということ。


百聞は一見に如かず、ということを体験していただきたいというのも今日の

目的のひとつでした。


達成感、というよりも………あるべき場所に、あるべきものが収まったような、

居心地のよさがあります。




今回、午前・午後合わせて、県内から10名、県外から10名の方にご参加

いただきました。


午前の部・集合写真。


仙台から♪自分らしく生きるあなたをカラーで応援☆Knospe~クノスペ~


カメラマンをやっていたら、会場のスタッフさんを呼んでくださる方が

いらっしゃり…(左上の方、実は戻ってくる途中なのです(^^))


仙台から♪自分らしく生きるあなたをカラーで応援☆Knospe~クノスペ~

無事、私も入れてもらえました(笑)


そして、午後の部。


仙台から♪自分らしく生きるあなたをカラーで応援☆Knospe~クノスペ~



お忙しい中、仙台に来てくださったSAIKO先生はじめ、参加者のみなさま、

快くお手伝いしてくださったみなさま、ありがとうございました。


また、今回の勉強会開催にあたり、親身にアドバイスをくださった、

吉川ちひろ先生 …。


セミナー開催を知って、告知にご協力くださった、中本雅子先生 …。


本当にありがとうございました。




至らないところだらけで、本当に、穴に入りたいくらいだったのですが…。


みなさんに支えていただいて、どうにか無事、終了いたしましたラブラブ


セミナー中の様子などは、また後日ご報告いたしますねクローバー




今日という一日に、こころから感謝をこめて。


↓↓↓↓


まずは、午前中のセミナー。


TCカラーセラピーを活かすために」というタイトルで、SAIKO先生に

講義していただきました。


仙台から♪自分らしく生きるあなたをカラーで応援☆Knospe~クノスペ~


みなさん真剣にSAIKO先生のお話に耳を傾け、メモを取っています。


具体的に、どんな行動をとっていくと、芽が出るのか?というお話があり…。


TCカラーセラピー以外の活動にも活かせそうだというお声をいただきました(^^)


かーなーり、おトクなセミナーだったと、自負しております!


(いや、私は「こんな内容でお願いしま~すドキドキ」ってお願いしただけですけどにひひ




そして、ランチ&交流会♪


実は、直前までどうしようかと思っていたのが、この「交流会」…。


結局、ほぼノープランでそのときを迎えた緊張の一瞬…。


私は、私の質を活かすことにしました。


仙台から♪自分らしく生きるあなたをカラーで応援☆Knospe~クノスペ~


(↑ランチ後は、みなさん写真を撮ったり談笑したり♪)


私の質……それは…………。


流れに任せるドキドキ(またの名を、放置にひひ


コントロールしたり、男性的なリーダーシップを発揮したり、ってのは

私の質じゃないようなので(どうしても必要なときは、やりますけど)


交流も何もかも、みなさんにお任せ~。


直前のセミナーの内容をしっかり実践して、みなさん積極的にお話し

されてる姿が印象的でした~。


インプットしたら、アウトプットしなければ定着しませんので♪


ブラボーです音譜




そして、盛り上がったランチ&交流会後…。


午後の部・TCカラーセラピーセッション勉強会へ!!


仙台から♪自分らしく生きるあなたをカラーで応援☆Knospe~クノスペ~


SAIKO先生のセッションに耳を傾ける…という時間。


先生が、どう言葉をかけ、どうセッションを進めるか、肌で感じ取る

勉強会です。


クライアント役をやっていただける方がいらっしゃらなければ、

成り立たなかった企画です。


2名の枠に、5名の方が立候補くださいました…ありがとうございます!


仙台から♪自分らしく生きるあなたをカラーで応援☆Knospe~クノスペ~


真剣にセッションに耳を傾けるみなさま。


私も、SAIKO先生のセッションを拝見するのは初めてですが…。


私がやってきたこと。


私がお伝えしてきたこと。


足りない部分はまだまだあっても、これでよかったんだ~と、

勇気をいただけるようなセッションでした。


そして、同時に自分の課題もみえてくる勉強会。


途中から、主催というよりも、いち受講者になっておりました(笑)


↓↓↓↓


SAIKO先生はもちろん、ご参加くださったみなさまのおかげで、無事に

終えることができましたが…。


舞台裏では、まあ色々ございました(笑)


それも、過ぎてしまえば、糧。


見方によっては、確かに、私の仕事は裏方で、面倒な部分もあったかも

しれません…。


けれど、終わった今、本当に素晴らしい経験をさせていただいた、という

感謝の気持ちでいっぱいです。


私がやった以上のものが、返ってきたように感じます。




もともとは、受講生のみなさんに、SAIKO先生の生講義をお届けしたい!

と動き出した企画でした。


だんだん、それが他スクールさんともつながってゆき…。


そして、当日、参加された方同士がつながってゆく姿に、ああ、私は

きっとこういう場を作りたかったんだな、と思いました。


それが、SAIKO先生のセミナーという形で実現して、ひとつ、思いがけない

かたちで、夢が叶いました。


ふたを開けてみたら、こんな結果になるとは。


なにごとも、動いてみないと、どうなるかなんて分からないものです。


大事なことなので、色を変えてみました(笑)




本当に、言葉は尽きませんが。


想像以上に、大きなギフトをいただきました。




ポチっと応援よろしくお願いします
************************************

転載元

TCマスタートレーナー・仙台市のAYAさんのブログ

http://ameblo.jp/farbe-knospe/theme-10062035160.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp