4月18日、21時よりクラウドファンディングでの挑戦がスタートしました。
神奈川県にもお茶農家があります。
昨年の台風で茶畑の一部が流されてしまいました。
それでも前を向き、日本茶の魅力を再構築し
未来に残していきたい。
高梨茶園の歴史から四代目の想いが詰まってます。
是非一度ご一読ください。
こんにちは!
あっという間に5月も終わりに
近づいてきました。
今年も無事に一番茶を終えられ
ホッとしております
また6月中旬から二番茶が始まります。
大変お待たせいたしました
リピーター急増している大好評の
品種茶の新茶が出来上がりました。
今年は6種類の登場です!
・さえみどり 70g ¥1,296(税込)
→深蒸し製法で、濃厚な味わいが特徴。簡単に美味しく淹れられ、全国的に有名な品種。
・はるみどり 70g ¥1,296(税込)
→鼻を抜ける爽やかな味と香り。新緑の季節にぴったりな、春を感じられる品種。
・おくみどり 70g ¥1,296 (税込)
・香駿(こうしゅん) 70g ¥1,296(税込)
→ほのかな渋みと甘味のバランスが良く
お茶でもトップクラスの優しい甘い香りの品種。