かぜっ子奥会津号! | tccproject代表べんちゃんのブログ

tccproject代表べんちゃんのブログ

マジメに遊ぶこと考えて生きよう!

代表の高橋です。


お盆休みはお蔭様でキャンピングカーレンタルも大人気!そんな中私達はちょっと趣向を変えて電車の旅を満喫してきました。


かぜっ子奥会津号は、写真の通り、窓全開!ゆっくり風を感じながら会津若松駅から奥会津の川口駅を目指して走ります。この時期だけの運行らしいです。
tccprojectのブログ
写真は柳津駅。停車する駅はこんな感じの飾り付けをして乗車している私達を歓迎してくれています。


tccprojectのブログ
本当に風が気持ちいいんです。しかも空気が美味しい。緑が深くてその匂いも感じます!窓から見える景色も奥に進むにつれて良くなっていく。自然の川で泳ぐ子どもたちもいて、みんな電車に向かって手を振ってくれます。



tccprojectのブログ
そうそう、会津若松駅まで郡山駅から電車で移動してみました!久々の電車でテンションもアップ



tccprojectのブログ
またまた、かぜっ子奥会津号。トンネルに入るとクーラーみたいに冷たい風が。これまた気持ちいい!



tccprojectのブログ
木のベンチにテーブル。内装もなかなかです。



tccprojectのブログ
途中では、無料で地酒などをふるまってくれます。どぶろくなんかもあって、さすが奥会津って感じです。私はもちろんしっかりたくさんいただきまして、いい感じで酔っぱらってしまいました。



tccprojectのブログ
のどかな駅。田舎ってやっぱりいいもんですよ。



tccprojectのブログ
お約束のこんな写真。やっちゃうんですよね~




tccprojectのブログ
今回の旅の企画をしてくれた奥様に感謝。また宜しく~



皆さんも是非来年乗車してみてはいかがでしょうか~グッド!ニコニコ