日本ミツバチ! | tccproject代表べんちゃんのブログ

tccproject代表べんちゃんのブログ

マジメに遊ぶこと考えて生きよう!

代表の高橋です。


今回は先日当社に新しく加わったミツバチさんたちの続報。


本格的な夏を前に、ミツバチの巣箱を増築しました。3階建てから5階建てに!そうすることでより大きい巣ができ、結果・・・ハチ蜜がたくさん採れるわけです。にひひ


tccprojectのブログ
今やすっかりミツバチ博士と言っても過言ではないN先生が、わざわざ来てくださって増築してくれました。刺されないように注意です!ショック!



tccprojectのブログ
重箱のような底のない箱を積み重ねていきます。いろんな方法の巣箱があるようですが、この方法が一番多いようです。



tccprojectのブログ
下から鏡を使ってそーっと覗いてみると、見事な巣が出来始めています。なんだか良く考えるとすごいんですよね~ハチさんたち。

この前の暑い日も、巣箱の入り口付近で何匹かのハチが「ぶーーーーーーーーーん」っとその場で羽をめいいっぱい動かしてまして、何してんのかな~?って。


もしかして、暑いから巣箱の中に風を送ってるのかな?って感じでした。実際はどうなんでしょう?ハチさんに聞くわけにもいきませんが、理由が知りたくてしばらく観察してしまいました。


で、何故って?


まだわかりませーんえっ



ミツバチ博士に聞いてみようッと!