熱い1日・・・ | tccproject代表べんちゃんのブログ

tccproject代表べんちゃんのブログ

マジメに遊ぶこと考えて生きよう!

昨日は、熱かった~。気温もぐんぐん上がり、仕事をしていると汗が滲んできました。ようやく寒さを感じない季節に入ってきたようで、当社の周りの田んぼもちょっと遅れてはいるもの(原発の影響で)田植えがはじまり、その風景からも季節感が伝わってきます。世の中がある意味どんどん便利になっていく中で、昔から変わらずに行われている農作業は人が生きていくために必要な基本中の基本。いろんな仕事(職種)がある中で、それに従事する農家の方々の作業する姿に、ただただ尊敬の念を抱いてしまう・・・・。


そんな中、「世界一熱い男」の異名を持つ(私が勝手にそう呼んでいるのですが)レンジャーズメンバーの星さんが来社しまして、さらにヒートアップ!


つまり、今の世の中にもの申す!ってな感じで熱いトークが飛び交って!そりゃもう・・・。



今の世の中は、不思議なことがたくさんあって、理不尽なこともたくさん当たり前のように転がっていて、大事なことにスポットが当たらず、簡単なことが難しくなる。そんなふうに感じたこと、多くの人が1度や2度ではないと思います。でも毎日の生活に追われ、そんな気持ちを心の奥にしまいこんで、日々を過ごす。



だから、ときどき熱くなってしまう、のかな。



語るだけでは、何も変えられない。しかし、語らなければもっと変えられない。言葉にすれば、活字にすれば、その思いは言霊となって必ず影響を与える。私はそう信じてます。





と、昨日の余韻が

冷めやらない朝を迎えております。メラメラにひひ



しかし、今日も暑いな~  でもありがたいな~




最後に先日、郡山のお客様のキャンピングカー修理をしてきました。フォード社のキャブコンでかなりの迫力でした。オーナーは音楽家の方でキャンピングカーを使って演奏旅行を計画しているそうです。当社のZIL号もそれなりにでかいですが、なんだかやっぱりアメ車はでかかった~
tccprojectのブログ
モーターホームって呼ばれるわけですね。


tccprojectのブログ
やっぱりキャンピングカーって夢がありますね~アップ



今度は熱い夢を語ろうかな・・・得意げ