代表の高橋です。
災害ボランティア活動支援としてレンタル頂いたW様とその仲間の方達が先日、戻られました。
W様ご一行は、宮城県にて6日から9日まで被災地に入り活動されてきたそうです。七日には大きな余震にも遭い、怖い思いもしながら、被災者の方々の為に頑張ってこられました。
最終日は、老人介護ホームでの活動もされたようで、貴重な体験だったと話していました。
災害地でのボランティア活動は、基本的に交通手段、食事、宿泊場所を自分で確保することが条件ですが、当社のレンタルキャンピングカーがそのお役に立てたこと、私もとてもうれしく思いました。まだまだボランティアの方の数、復興支援活動は充分ではなく、また長期化が予想されます。今後も当社のサービスが多くの方々のお役に立てればと思います。
W様達は、愛知県と長野県から遥々当社に見えられ、被災地に向かいました。皆さんとっても楽しく、明るい方々で、私も元気を頂いたような気がします。ありがとうございます。(当社にて記念撮影)
また、ボランティアを兼ねて、いらっしゃるそうです。長期化が予想される中で、そういった方々がいることは本当に励まされます。
Wさん、Yさん、Iさん、Yさん!またのお越しを心よりお待ちしております。
頑張ってください!私も頑張りまーーす!