ちぃ㌧のテクテク家庭菜園と散歩道 -3ページ目

【 きゅうり 】初栽培で初収穫です♪




みなさんこんにちは ルンルン

家庭菜園(畑栽培)1年目の
ちいとんといいます デレデレ

ブログに来てくださり
ありがとうございます キラキラ




2020.6.5(Fri)




調子に乗って初栽培している
きゅうりですが…
(なんでこんな誘引の仕方したのだろう(笑))




だいぶ大きくなってきましたので




収穫しましたぁ~🎵
だいぶ大きくなってます デレデレ




反対側の苗の方も
大きくなっていたので




こちらも
収穫しました~🎵

前の日見た時は
まだまだかなぁ~ 真顔!?
なんて思ってましたが
すぐに大きくなりました(笑)





ポチッとしていただけると
はげみになります ルンルン





最後まで読んでくださり
ありがとうございます ルンルン



【 ピーマン 】1番果収穫しました!



みなさんこんにちは 音符

家庭菜園(畑栽培)1年目の
ちいとんといいます ウインク

ブログに来てくださり
ありがとうございます キラキラ




2020.6.4(wed)
Part②




ピーマンのピーマンの
1番果ですが
そろそろ収穫しようと思いまして…




収穫しました~🎵
コロンとしてかわいらしい(笑)




もう1つの株の1番果も
一緒に収穫しました ちゅールンルン
ツヤツヤでいい感じです キラキラ





ポチッとしていただけると
はげみになります ルンルン




最後まで読んでくださり
ありがとうございます流れ星


【 トマト 】中玉トマトの様子



みなさんこんにちは ルンルン

家庭菜園(畑栽培)1年目の
ちいとんといいます ウインク

ブログに来てくださり
ありがとうございます イエローハーツ





2020.6.4(wed)
Part①



仕事終わりの菜園パトロール キラキラ
中玉トマトの鼻が上の方まで
咲くようになりました !




花房についている花は
小さくてかわいらしいですね ちゅー




よくよく観察していると
トマトの房に変な形の
トマトが… ポーン!?





房の先端を見ると
房の先からまた枝が生えてる ポーン!?
肥料が多過ぎると
こういう生え方するんでそうです ゲロー

元肥入れ忘れてて
1回目の追肥で
これとは…(笑)アセアセ





そして雨の為
数日菜園パトロールに行けていなかったら





案の定
脇芽ラッシュに遭遇(笑)アセアセ

脇芽摘んで水に付けておこう キラキラ






ポチッとしていただけると
はげみになります ルンルン





最後まで読んでくださり
ありがとうございます キラキラ