2017年、運気やチャンスに恵まれる人とそうじゃない人の違い。 | 気づきは突然やってくる。心と体のコーディネーター、ちばつかさのブログ。

気づきは突然やってくる。心と体のコーディネーター、ちばつかさのブログ。

なんだかわからないうちに、気づいてたり発見すること。
心と体のコーディネーターが感じる日々のことを書いてます。

なにかの気づきやきっかけになりますように。

こんにちは。
子供たちの明るい未来のために、
子供と向き合うセラピスト。


スポーツを通じた、
子供たちの人間力向上プロジェクト実行中
の千葉です。

{D398EED8-6B2F-4AA6-B7B3-A7F2BAB330DC}




昨日は新潟でイベントだったんですが
東京から私のレッスン生が来てくれました。

これが何かのきっかけになってくれて
子供たちの人生が明るくなってくれたらなって。

きっかけやチャンス、運っていうのは
誰もが持ち合わせてるものなんです。

生まれ持った環境が違えど
皆が平等に与えられてるもの。

でも、なぜ運が良い人と悪い人がいて
チャンスに出会える人とそうじゃない人がいるのでしょうか?

それは


受容器の違い


なんですよね。

“受け取りチャネル”の良し悪しで全部決まっちゃう。
じゃあ、受け取りチャネルをどうしたらいいのかっていうと


チャネルを柔軟にしておく


ことが大事。
じゃあ、どうやって柔軟にするのかっていうと


行動や言動、物の見方や捉え方を常に変え続ける


ってことが大事になるんです。


いつも不平不満を言って、自分の状態や環境が悪いのを他人のせいにするAさんと

いつも笑顔で前向き、自分の失敗をしっかり反省して改善して、他人にも気を配れるBさんだったら

どう考えたって、チャネルが柔軟で開いてるのはBさんです。

過去に囚われて前を見ることができなければ
転がってるチャンスや運なんて見つかるはずがありません。

過去の経験を活かして、自分自身の足元や前を見ることが出来ていれば、チャンスや運だって見つけやすいのは当たり前だし


全ての出来事を、チャンスだって捉えられるんです。

私の例を挙げると


昔は、自分に起こる難題や不幸を
ただ単純に「なんでこうなるんだよ」って思って嘆いてました。

でもこう捉えるようにしたんです。

「これを乗り越えたら成長出来るな」
「どうやったらこれを乗り越えられるかな」
「どんな方法で乗り越えればいいかな」

そうやって行動するようになってから
全てがチャンスの変わったんです。
そして乗り越えても乗り越えられなかったとしても、自信になって進むことが出来た。

そして運もどんどん良くなっていったんです。


子供も大人も、物事の捉え方なんて自分次第なんです。そんな不幸なことだって
自分が幸せだって思えば幸せに変わるんです。


子供たちにも、そうやって心を変えていってもらえるようにアプローチしていきたいなって思います。

2017年、関わった全ての人が明るくなるように。

{4DDB4E6C-70B8-4D08-8CAB-FB03BD530554}






※小道のほぐし接骨院 ※
http://www.komichi-hogushi.com
代々木上原から徒歩5分の
プライベート接骨院
03-6407-9325

体のほぐしはもちろんの事
心のほぐしも取り入れています。

※新潟アスリートケアハウス接骨院※
http://www.niigata-athlete.com
新潟県新潟市中央区臨港町
アスリートのケアをはじめ
地域のみなさんのケアをしています
025-250-5096

心のコンサルは
60/8000
120/13000
です。

ご予約・お問い合わせは↓まで
http://wp.me/P5L0sx-1

野球を通じた人間力向上レッスンは↓
http://wp.me/P47gTL-bX