trainingのモチベーションが全く上がって来ないチカ先生です

フィットネス競技を始めて5年。
今年で6年目を迎えます。
今まで、trainingが楽しい。又、優勝したい‼️
と。目標が常にありtrainingもガンガン ヤル気満々で取り組んで来ました。
疲れてても仕事が忙しくても、筋肉痛でも週6。
しかも、時間が有るからって朝と、夜2回GYMに行く事もありました。
12月中旬頃から、trainingが作業状態になり始め、正直かなり精神的にやられてる現状なんです

先週、鬼コーチのtraining中、気持ちが爆発してしまい。
trainingを中断し、大号泣

自分の今の気持ちを正直全部話しました。
沢山沢山アドバイスをもらい、話しを聞いてもらい、それから1週間。。。
まだtrainingや競技に対して気持ちが上がって来ない現状。
trainingも、週3回に落ちました。
danceも辛く泣く事も沢山沢山ありましたが、次の日には、やっぱりdanceが大好きだからと踊ってました。
今まで悩んだりしても、次の日はよし!GYM行こうとすぐ気持ちを切り替えてこれたんですが、
今の現状。
trainingやフィットネス競技に対してこんな気持ちは始めてです。
気分転換に、と思って
ゴルフを始めました

新しい事は新鮮で楽しいですね。
フィットネス競技も、やり始めた頃、楽しくて楽しくて毎日笑顔にみち溢れてた事を思い出しました

よし!明日はゴルフ練習行ったらGYM行ってtrainingに頑張って行こうと思います。
どんな状況でも、trainingは休まない‼️って事だけは決めたので、自分に負けない様に頑張る

新たな趣味を楽しみながら、心身のケアをして行こうと思います

ゴルフウェアのパーリーゲイツってメーカーが可愛いので、そのメーカーで揃えたいと思います。
size。。。あるかな。。。
色々モチベーションが上がる様に、ウェア買おうかな。