

やる事多い中、子供が、中々、上達しなかったり、練習してくれなかったりで、本当、イライラしたり

逆に焦ったり。。。
何でわかってくれないの

とか、様々な悩みが各家庭出て来る時期。
1人布団に入ると涙が出てしまいます。ってママもいます。
先生に相談しに来てポロポロ涙するママもいます。
毎年、舞台1か月前になると、悩みを抱える保護者が沢山出て来ます。
舞台に対して熱い思いが有り、頑張ってるからこその感情なんです。




とかの遣り取りが目に浮かびます。

やりなさい!!
じゃなくて作戦を変更してみるのも良いですね。
danceは、観る事も非常に勉強になるんです。
今日は、踊る練習じゃなくて、ママと一緒に先生の踊ってる動画見よ〜



って、膝の上に座らせて子供を抱いて動画を見て見て下さい。
きっと頑張ろう!!と思えると思います。
遣り遂げる子、成し遂げる子を育てましょう。
諦める、投げ出す事は簡単です。
大きく深呼吸!!
はい!!深呼吸!!


ため息じゃなく、深呼吸

口から吸って鼻から出すと鼻毛伸びますから、
鼻から吸って口からゆっくり出して下さい





泣いても笑っても残り1か月で、本番です。
キラキラ素敵なステージで踊る子供を見たら、頑張って良かったって、きっと思いますよ。
先生達も、全力でサポートします。
はい。最後に
深呼吸
