しずかです。
今日もご当地パンですよ

前回は『気仙沼発のクリームサンド』でした


きょうはこちら

京都のご当地パンな
『京デニッシュ八ッ橋あんパン』

正しくはこの向きかな?


パケに書いてあるのは
百人一首とかなのかな?
って気になってて
あとでじっくり見ようと思ってたのに
食べて満足して見忘れる
ざんねんな生き物なわたし


じゃんけんしたくなるお姿


厚みもあります


ふっくら


だんめーん


おおお

生八ッ橋どのがまるっと
いらっしゃいますぞ


八ッ橋がおいしいのはもちろんのこと
デニッシュもばっちしおいしい

ニッキがこれまたいい感じに合う

ほんのりあたためても
おいしいかもと思いました

おしまい

↓京都のデニッシュといえばボロニヤ♡↓
わたしプレーンとメープルしか食べたことない
のですが色々あるみたい!
キャラメラコーヒーめっちゃ気になる
↓まだまだ暑いから子どもたちはほぼ毎日↓
アイス食べてます
↓子どもたちのサッカーの差し入れに良さそう↓
