八代保健所 はちボラの譲渡・・・ リトルと家族 | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

 

 

リトルは シャンプーが大っ嫌い

それはそう だって保健所に来るまで

知らなかったもんひらめき電球

 

 

シャンプーの仕方

 

お湯の温度を 確かめて・・・

 

 

保定の仕方 力の入れ方

首輪の掴み方

 

いいですよウインク

 

迷子札の装着 GPSの装着

抜けないように サイズの確認の仕方

 

 

シャンプーをして タオルドライひらめき電球

乾いたら 

 

ハンドリングチェックひらめき電球

 

 

慣れた道の散歩

 

 

通ったことのない道の散歩

 

 

注意点を伝えていきます

 

匂いを嗅ぐ その前に

汚物はないか? 農薬 毒物はないか?

安全を確認して しっかり嗅がせる

 

匂いを嗅いで 安全 情報を嗅ぎ取って

進んでいきますよ

 

 

車とすれ違う時は 止まらせて

呼び戻し 褒める グッガール

 

呼び戻しは 基本の繰り返し

 

 

 

みんなで 歩いて

動物病院まで

リトルは 予約していた 八代ペットクリニックさんへ

 

メディカルチェックと

初めての場所での受診 

 

上手にできるかな?

 

安全な保定 抱っこのコツ

 

 

 

 

リトル

固まるイヒイヒイヒイヒ

 

 

リトルは これまで見たこともない

お利口ぶりを 発揮していますひらめき電球

 

 

はい グッガールです口笛

 

 

 

診察台にのると・・・

 

 

良いことがあるをトレーニングひらめき電球

 

 

先生から 美味しいご褒美をもらい

 

優しい声掛けに・・・・

 

白目 白目ウシシウシシウシシ

 

メディカルチェック 血液検査

心音をきくよ・・・し~っ 静かにねイヒ

 

 

 

体重は 3キロ増えて

13キロ

 

適正体重は20キロ以上あっていいですひらめき電球

しっかり 食べさせておねがい

BY 若先生

 

で・・・・

 

モリモリご馳走タイムイヒ

試供品のお味見・・・・

 

 

って ちょっと

なんにもあげてないもたいじゃないガーンガーンガーンガーン

 

 

 

結果・・・

 

 

クワンクワン リトル爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

リトルの食いしん坊は

とっても 良い事があると覚えたね

 

 

採血の時には

自分から 診察台に飛び乗ったよ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 
 
 
想像以上に
リトルは 賢く 学習能力と
身体能力が最高でした口笛