はちボラ活動 八代保健所 命名式 笑 | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

 

 

60を超える収容から

 

現在 16匹になった ダックスフントたち。。。。

 

 

そろそろ 名前を贈ろう・・・・

 

命名式

 

経過観察が重要だった子たちは

すでに 仮に名前をつけて

管理してきましたが・・・・

 

 

 

名札を作って それそれ一言添えて・・・・

 

 

 

ボクはデラックス

10キロ越えの 大物だよひらめき電球

 

 

 

私の一推し

 

アポロは 合格つきで ご紹介ひらめき電球

 

ちょっと 髪も切りました口笛

 

可愛いなおねがい

 

 

親子のお部屋も・・・・

一回り大きなケーシにして・・・・

 

 

条件は 母子一緒のみ譲渡可能ひらめき電球

 

ダッフィーの成長は

この夏の 私たちの奮闘を示していますおねがい

 

 

お転婆すぎる シニアは

 

おどっぱ ちゃんに・・・・

※ 命名の意味 分かる人は 八代人てへぺろ

 

 

 

すっかり 劣化してしまった

とり松の お部屋の表示も 新しくしましたひらめき電球

 

 

それって 美味しいのぉDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

食べさせてぇDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

ああやって・・・

みんなの 紹介版を 破壊するんだよ

BY ヒッチ

 

 

 

犬舎の中は

ひとりずつのスペースを確保して・・・・

 

 

 

 
シニアでも 疾患があっても
遺伝があっても・・・ それでも 救い出す
そんな ご縁が あるように・・・・
 
 
いま ここへ たどり着いた子たちに・・・・
名前を贈る・・・・ 命のバトンたちへ。。。。。