ちょっとぉ!!! シェア 拡散希望! 人吉保健所のピンチ!!!!! | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

 

 

 

八代保健所の大ピンチ

ダックスの多頭崩壊のレスキュー

シニアの 預かり管理と・・・・

 

 

バタバタの はちボラ活動ですが・・・・

 

 

 

あっちもこっちも 大ピンチあせるあせるあせるあせるあせる

 

 

週明けに 役場にすでに捕獲保護された

2頭がやってくると・・・・

 

 

収容 10頭数 ガーンガーンガーンガーンガーン

 

県内でも 一番小さな 人吉保健所犬舎

できることは・・・ ボランティア 団体 個人関係なく

みんなで チカラを合わせ 活動している

人吉保健所 技術員さんを はじめ

職員のみなさんも 常に ボランティアとの

協力に 寄り添い解決へと 足並みを揃えてきました

 

 

だからこそ

センター回収車要請を 踏みとどまり

どうにか なんとか してきたけれど・・・・

 

ほんと もう 大変なんですガーンガーンガーンガーン

 

 

 

できることは・・・・

 

 

とにかく 収容中の子たちを

一日も 一刻も早く

本当の家族の元へ つながるご縁を引き寄せること

 

 

 

詳しい 収容犬たちの情報は

Instagramで 投稿していますので

ぜひ シェア 拡散 ご協力をお願いします

 

 

 

 

 

人吉保健所の 奮闘が 

関わる全ての みんなの願いを

受け止めて 家族に迎えてくれる

ご縁が つながりますように・・・・・・

 

 

 

どうします? ではなく

 

譲渡につながるように 見学会の公式開催

県のホームページへの掲載

できることを やれることを やっていきます

BY 人吉保健所の担当課長

 

人吉保健所の職員さんたちは

チラシを作り 動物病院 関係庁舎などを周り

犬舎の収容犬たちへの想いを  ボランティアの想いを

常に その行動で示してくださいます

 

だからこそ・・・・

やるか やらないか! 本気のはちボラ

それぞれの想いを重ねて・・・・

 

 

言っていることより やっていること

それが すべて! 

 

人吉保健所の 命のバトンたちを

正しく つないでいきたいと思っていますビックリマーク