緊急事態! 【シェア拡散】ご支援のお願い! はちボラ  | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

 

多頭崩壊の現場から・・・・

 

レスキューのための計画をすすめ

県・市 それぞれの行政が動く・・・・

 

人間のための 法律 救済はあっても

犬たちへの 支援計画は 

まったく すべてが ボランティアへ・・・・

 

 

不平不満満載の 県へのボランティアの声

これまでも 他の地域で発生した

こうした 崩壊についてのレスキューに・・・

 

能動的に動ける そのバックアップは

過去を学ばない 体質なのか・・・

一切 熊本県 危機管理課 動物愛護班にはありません

 

 

八代保健所から なんども 繰り返し

担当職員さんと現場の声をあげても ・・・

想像をはるかに超えた

斜めな イミフの答えしか 得られない

 

 

もどかしく 苛立たしく 税金払うの嫌になるプンプン

 

 

 

多頭崩壊の 着手時に

県内の 仲間のボランティアさんたちが・・・

 

「県は何も動かないし 何もしないよ 

 ガンガン言っても まったく相手にしない感じだからね・・・」

 

私たち 登録ボランティアが

やりたい!として 取り組むわけではありません

 

保健所(つまり県)から 協力要請を受けて

はじめて 決断し その着手を決めます

 

だけど・・・ 決めた後は

はちボラさんが やるんだから・・・で

片づける気なのかプンプン

 

なんとか なるって 思ってるのかな

なるわけないでしょうがムキームキームキー

 

 

 

これまでの 多頭崩壊現場へ支援・・・・

 

 

フード ペットシーツ 現場の場所の撤去清掃作業

室内の強度 必要な部材 すべて はちボラでの支援です

 

犬舎にレスキューされてくる子たち

糞尿の除去 シャンプー 首輪 名札 

 

 

犬たちの医療のケア搬送 重大な血液検査 

それぞれの受診 投薬管理 かかる膨大な医療費

すべて はちボラの支援です

 

 

これらの費用で 2か月で・・・

すでに この件の支援のための費用は 160万円を超えています

さらに 保護収容されたのちにも 継続して必要なサポート・品々です

 

※ 物資 医療費のみで

ボランティア作業は すべて無償です※

 

 

応援団からの寄付  メンバーの寄付  

チャリティー販売と追いつかないながらも

次々としなければならないことに直面しています

 

 

始まった 譲渡に際しても・・・里親さんたちへ

譲渡費用や医療費とお支払いを請求することなく

(県の所有譲渡のため 請求はできません)

 

みなさんが 家族に迎えてくれたことへ

心からの感謝の気持ちで 送り出しています

 

状況を理解してくださる ごくごく一部の方々は

寄付のお申し出をいただき

感謝の気持ちで 募金箱・はちボラ基金を 

ご案内をしています

 

 

 

 

続々と 所有権放棄後 緊急レスキューをする

時間的タイミングを逃せない 状況になり

 

犬舎に居場所を作るための 効率的な業務用ケーシ

糞尿の中に 浸されないようなシステムの

ケーシを設置することが緊急で必要になりました

 

 

その設置購入も すべて はちボラ基金の支援です

 

 

この費用が 現状では 捻出できませんえーん

 

 

だけど 決断しなければ 糞尿に浸す暮らしのまま

 

また 膨大に シーツの使用量 

汚物 水を吸った 重さ 衛生状況といった

また処分の先に 苦情が出ます

 

※ 汚物処理のあいまいな シーツの廃棄は

 重さを計測して 回収される 庁舎のごみ処理のため※

 

ペットシーツの使用を減らすためにも 衛生的にも

早急に 絶対に必要なんです

 

 

情報が 共有されてから 経過報告を続けていますが・・・

 

はちボラ・・・・と 書きますが 見てわかるように

ほぼ 私は ひとりで駆けつけ 技術員さんたちと作業を行います

 

仕事をする時間を 深夜に変更し 寝ずに動き

レスキュー作業時間をつくるのは 本当に地獄の疲労ですが・・・

 

 

土日の作業に参加してくれる はちボラメンバーでない方の

お手伝いします!の声を 受け入れることはありません

 

やせ我慢ではなく それには 【理由】があるのです

 

 

それは 基本的な事故防止と 「情報の漏洩」を防ぐためです

 

犬たちも 人間も 命をつなぐと約束し 決意したからには

厳重に 犬たちや  関わった 関係者家族たちを 

その人生を 守る必要があるのです

 

 

作業の現場は 壮絶です 

考えられない 臭気 汚れ 汚物です

 

誰もが 普通に生きていたら 経験することのない

修羅場となった 犬舎 汚物まみれの作業です

 

そのことを 現場の苦悩をはちボラの想いを

 汲み取れない 理解できない方が

ちょっと 手伝いに・・・気分で関わり

面白おかしく あっちこっちで 口されたら困るのですプンプン

 

 

だから ひとりでもやる 

待っている 命のために・・・ 

 

 

犬も人も・・・・

 黙々と 命のバトンをつなぐ

それが 正解だと 思っています

 

大変だけど やるしかないのです

 

 

 

 

 

 

多頭崩壊の現場から 40頭を 

緊急レスキュー 保健所に保護収容しました

そのうち 14頭の譲渡が完了しました

 

現在 収容 26頭となっています

※ 火曜日には うち 4頭を団体譲渡で引き出します ※

 

 

よって 現在 犬舎に 22頭

 

 

さらに 続いての タイミングを逃せない

現場レスキューに入る予定が 今週もあり

多頭崩壊の現場からの犬たち救済は実施されます

 

 

そうしたら・・・ あと 20頭超は来るよね・・・・・

 

 

あちゃ・・・ あちゃ・・・足りないガーン

居場所を しっかり 確保してあげなくては・・・

 

 

糞尿に浸らない 安心 安全なお部屋を・・・

日々 お世話が 行届く システムを・・・

 

 

業者さんも びっくりのあせるあせるあせる

大変ですねガーンガーン・・・ですが

再度購入を 決定しましたDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

急いで 発送してもらい 来週到着ですひらめき電球

 

 

 

このシステムは これまで 保健所の犬舎の

汚物対策の清掃管理を スムーズにできるだけではなく

 

犬たちが わかってるんだもん・・・

 

 

 

気持ちいい。。。って

キレイって 清潔って 大事なんだよ・・・・

 

それを ちゃんと この子たちに伝えたいから・・・

 

多少どころか 多々無理をしながら

みなさんに 支援を呼びかけさせていただいていますえーんえーんえーん

 

 

寄付金の使い道は 活動費ではありません

※はちボラのメンバーは全て無償で活動をおこなっております※

 

 

 

こちらで ご案内いたします!!!!!!!!!!

 

 

 

振込先

ゆうちょ銀行 記号番号 17130 7004861

他の金融機関より

 ゆうちょ銀行 店名店番 718

 普通 口座 0700486 

名義)  はちボラ

 

 

 

 

購入する 汚物システム付き 

重ね置き可能強度 業務用 プロ仕様

 

日常管理の しやすい ケーシの購入は

 

 

白い2段重ねマンション ×4

シェアハウス可能タイプ

 

ブルー 重ねられるケーシ ×4

個室タイプ

 

ブラック 重ねられるケーシ×4

シェアハウス可能タイプ

 

 

購入ケーシ費用の総額 378,000円(税別)となってますDASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

驚愕ですが・・・

 

 

これ 頭数で 割ってみて・・・真顔

一頭当たり 6000円程度なんです

 

 

 

そう・・・ これが 今回の 緊急レスキューの問題

その根本 「すべて」なんです

 

 

移送用 クレート

フードのお皿・ボール

取付皿付きのボトル水ホルダー

首輪 シャンプー  

購入した品々も

必要な数を揃える・・・

 

 

 その数を考えると 多頭崩壊レスキューです・・・・あせる

 

膨大な かかる費用なんだけど

割ってごらん・・・ 頭数の数の多さなんです

それが 「すべて」なんです汗汗汗汗

 

 

 

贅沢 無理  背伸びじゃないよ・・・えーんえーんえーんえーん

 

 

 

 

まずは 緊急レスキューを「全て」受け入れて

それぞれの 犬たちの状況を確認

環境を 心身を整えていくことに 

向き合っているところです

 

 

 

 

 

はちボラ基金 これまで

詳細な 金額等の こうした発表は控えていました

 

 ※ 用途の照合 会計監査 

県への報告は いつも実施しております※

 

だけど・・・

 

立ち止まれない 暑い夏が やって来ているあせるあせるあせるあせる

 

 

 

 

はちボラ基金への

みなさんの エールを お願いいたします

 

 

寄付金の使い道は 活動費ではありません

※はちボラのメンバーは全て無償で活動をおこなっております※

実際の活動は出来ないけれど 何かを!と

嬉しいメッセージを頂きましたので

こちらで ご案内いたします

 

 

 

振込先

ゆうちょ銀行 記号番号 17130 7004861

他の金融機関より

 ゆうちょ銀行 店名店番 718

 普通 口座 0700486 

名義)  はちボラ

 

 

 

 

やるかやらないか・・・と叫びますが・・・

選択は 実は・・・出来ません

 

やらないって 言えないでしょ・・・

言ったら アウトでしょ・・・

 

だって 命なんだから・・・ 犬も人も・・・・

 

 

登録ボランティアは・・・

行政の批判 誹謗中傷を 公にした時点で

活動ペナルティーを受ける 

誓約書を提出させられています

 

 

批判 誹謗中傷じゃないからね・・・事実だからね・・・

買ってくれないなら ボランティアで買わなくちゃ

あの子たちを助けられない・・・ 

 

※欲しいのは 排泄物が落ちる スノコ付き 重ねられる

 システムケーシなんです 中古だから ボロはいやだと

 保管されている使いまわしを 断ったわけじゃないんです ※

 

 

 

もちろん自分たちも お金出して さらに・・・

信頼してくださる みんなに お願いしなくちゃあせるあせるあせる

みんなに 応援をお願いするってことだからねプンプン

 

 

救い出した子たち 待っている子たちのため

がんばってる あの子たちのために

ワタシも がんばるから! よろしくお願いしますあせるあせるあせる