年月が 教えてくれること・・・・ 犬とオトコ | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

 

 

作業をしている

リビングで。。。。

 

ザックがうたた寝をはじめたら・・・

 

いつも 挑戦する

お腹を触る・・・・

 

ザックは 絶対に腹を探らせないタイプ

 

そっと 近づいて

お腹に手を近づけたら

飛び起きる子です

 

 

が・・・

 

 

いまひらめき電球

 

なんということでしょう・・・・

 

 

年月が 教えてくれる

まぁ・・・いっか真顔

 

めんどくせ 触らせておくかっ真顔

 
 
 
年月って ほんと あっという間

 

 

 

録画していた 

中国国交回復50周年のBS放送・・・・

 

 

もう・・・私たち 

改めて・・・・とんでもない

中年を超えてるじゃんびっくりびっくりびっくり

初老と言っても過言ではない数字じゃんびっくり

 

 

そうだね・・・

若いって 素晴らしかったよね・・・・

楽しくて 何にでもなれる どこへでも行ける

希望しかない 年月から・・・・

 

 

 

期待される風格 望まれる落ち着き

なにより・・・ 本音と外側を

作れるようになっていく・・・・

 

それは 望まれる形に 自分を抑えることを

どこのタイミングなのかを 見定める視力が

よくなっていくということ

 

実際は 老眼はじまり

かすんで ぼんやりなんだけどね・・・

 

 

年月を経て・・・・

伝えたいことが 伝わるのなら・・・・

 

 

私服で 放送 出るときは

ちゃんと スタイリスト頼もう・・・・

もう ただの 釣り場のオッサンじゃないかガーン

浮いた帽子 色彩感覚 眼鏡のバランス・・・
 
年月は たくさんのことを解決しますが
センスは どうにも ならないのだろうか・・・・ぼけー