はちボラチャリティー 熊本県南地域保健所への支援! | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

 
ただいま 予約受付中
 
発送は 月末 そして7月初旬目標に
順次 開始する予定です
 
 
みなさんに 応援していただく
県南地域保健所活動・・・ はちボラ・・・・
 
 
 
特に 今回は
人吉保健所管轄で 保護犬として
引き取られ 行き場を失う モンちゃんのための
支援のための チャリティーをお願いしています
 
 
詳しくは こちらをご覧ください
 
 
 
タウンユースですので
 
私たちの はちボラユニフォームと異なり
 いろいろと 考えて・・・・
 
 
私の想いを デザインしました
 
 
 
継続はチカラなり・・・・
 
 
そう・・・
あきらめない想いが あなたを強くする
 
 
モンちゃんを 抱きしめてくれる
未来の ご家族に向けて・・・・の想い
 
保護犬 命のバトンたちを迎えた ご家族たちへ
 
向き合うことを あきらめないで
愛はその先に 必ずあるから・・・・
 
 
 
そして ・・・
 慌ただしく 息をきらし走り
常に 悲惨な状況を目の当たりにする
いっぱいいっぱいの 自分自身へ・・・・
 
 
 
困難に 向かうためには
超えられない壁を 乗り越えるには・・・
 
 
あきらめない 強い気持ち
これが はちボラ活動の魂
 
 
 
 
 
終わりのない 活動
次々に 無責任な人間の理不尽が押し寄せ
 
 
どうにもならない日々も・・・・
 
 
それは 私を強くする・・・ あなたを強くする・・・
そんな ポジティブな気持ちを忘れないように・・・・
 
 
 
 
そんな 願いを込めました・・・
 
 
 
 
 


 

 
 
 
 
 
 
みなさんに そんな思いが届きますように・・・・
 
 
 
モンちゃんへ 開田先生へ
どこかに 必ず待っていてくださる
未来の本当の家族に・・・・
みんなの想いが届きますように・・・・
 
 
 
 
※ 今週 人吉保健所にて 
元飼い主の所有権放棄(剥奪)が完了しました。 
同時に  行政の警告処分を受け 今後は
保健所からの譲渡は 一切不可能となります。
 
 
さらに 私たちの 今回の思いにつきましても
人吉保健所より しっかりと伝えていただきました
 
私の名前も 団体名も その所在も
見放した 見捨てた しっぽの家族への
サポートを 始めたことも 隠さず伝えていただきました
 
それを 隠さず 伝えていただいたのは
なんとかしたいと 走りまわる・・・
 
私の本気です
 
過去ではなく 未来を思う
 
これまでの責任を追及するのではなく
私たちができることを していることを
みんなが あなたの元しっぽの家族を 
どうしたら 救えるか 私たちは そう願っていることを
それだけは ちゃんと 知ってほしかったからです
 
なぜなら モンちゃんは ただの保健所の犬
ではなく 大切な 私たちと同じ 命だからです