はちボラ 八代保健所医療サポートの日!  | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

 
 
 
マダニだらけで やせ細って
徘徊していた オスの キー坊
 
キー坊は 木々子 キギス地区で
豪雨災害 
球磨川の大氾濫被害の該当地区でもあります
 
 
その被害の・・・10日前に 保護された犬
 
 
 
公示が 迷子から 県の所有になった
保健所の犬になる日を待って
 
 
今日は はちボラ
医療サポートの開始です
 

 

 

 

 

クレートには 上手に入れるかな?

 

大丈夫だよ・・・

 

 

 

 

 

 

 

ここは 動物病院

 

 

 

 

 

 

まずは・・・

 

 

ヘルニア手術と 避妊手術

大変な 手術になりますが

 

花ちゃんから 診察室へ・・・・

 

 

 

 

 

オペが始まったら・・・

 

 

キー坊の様子を

待合室で 見てみましょう

 

 

 

 

 

タバッチ・・・見て! ほらぁ ビリビリイヒ

ボクも 職人技持ってますおねがいおねがいおねがいおねがい

 

 

 

 

 

モフモフを出して

アレンジしてみましたイヒ

 

 

 

 

 

 

 

保健所の犬舎の

檻の中では わからない

 

この子たちの いろんな姿 いろんな感情・・・・

 

 

 

 

 

 

キー坊

マダニすごかったよね もう痒くないでしょ

大丈夫でしょウインク

 

はい まだ 触られることとか

ちょっと 親切にされることには

慣れていないから いきなり触らないでねてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろ

 

 

 

よし いろんな探検しちゃおうイヒ

 

クンクン スンスン

これは 椅子というものですねイヒ

 

クンクン スンスン

これは タカノさんの 赤い長靴ですねイヒ

 

 

キーちゃんお座りしてみせてぇ口笛口笛口笛

ビリビリをお片付けしてくれた

気の利く タバッチさんですね口笛

 

 

 

 

 

 

 

こっちは おトイレに洗面台

 

これは・・・・

 

 

何をするところかなぁキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

水は出さないで

ボク 水は苦手ですあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

いろいろ

勉強になりましたイヒイヒイヒ

 
 
 
きっと・・・
生まれて初めての 動物病院
 
生きてきて 初めてのリード
 
生き延びて 初めての
人との出会い・・・
 
 
 
医療サポートで
見えてくる いろんなことが
私たちの 支えるべきことが・・・・
 
 
 
はちボラ医療サポートは
みなさんからの応援 ご支援の寄付
はちボラ基金で
 
お世話になってる
たくみ動物病院のご協力で
行えています
 
 
いつも ありがとうございますおねがい