タカノ食堂 美味しい秘密! | 高野由磨子(有美子)のブログ 

高野由磨子(有美子)のブログ 

  世田谷だってパリだって
大好きな人が暮らしていれば・・・
素敵に決まってる!   
強引で強欲な社長の私が
 この町 八代で巻き起こす
楽しくって笑える日々
走り回って怒ってお洒落して
一緒に悩む日々を毎日!
私らしくお伝えしちゃいます!

すぐに どこの器だと 見せる
ブランドや 高級感満載の 見栄や嘘が
分かるような食卓ではなく・・・
 
 
あたたかい 器たち
 
 
私の好きな 器たち
遠藤素子さんの器・・・
 
 
 
 
遠藤さん お元気ですか?
私は とっても元気です
器たちも 元気ですおねがい
 

 

 

だいたい・・・・ 夜は 阪神の晩酌で

およそ 2時間以上 盛り上がる・・・

その時の 晩酌器

 

まず 器を選んでから 作る時もあります

 

 

 

横浜の中華街のおとりよせ シュウマイ

しらすの 大根おろしは 島とうがらしポン酢と白ゴマ

アボガドのお刺身 甘酢漬けパプリカ

 
試合が終わる頃に
私は 仕事の手をとめて 台所へ・・・・
 
 
 
タークの フライパン 大活躍口笛

 

 

 

 

 

 

鹿児島の 黒豚のソテー

 

叩くというより 細かく包丁を入れて

反り返りを防ぎますビックリマーク

カリッと焼きあがってきたら
仕上げに ホワイトしめじ
 

 

冷凍パセリと エシレバター

塩コショウを強めにして・・・・

ソース代わりに 添えます

 

基本 私は お肉の下味をしませんビックリマーク

保存の際に 日本酒を少し振りかけておくだけ

仕上げに 黒コショウをたっぷり挽いて
えのきの味付けで 十分ですよニコニコ
 

 

 

 

 
 
美味しく出来たかな?
 
コトラ監督の匂いチェック口笛
 
 
 
 
 
 
遠藤さんの器が 美味しい秘密てへぺろ